• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドーの愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

ステムベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近ハンドルが重いとは思ってても
重たいバイクなのでこんなものかと思ってましたがブレーキをかけるとガクっと振動が出るようになってしまったので思いきってステムベアリング交換しました。
2
ステムベアリング交換
FJ1200はステムベアリングは引っ掛かりがなくとても外しにくい。
いろいろな方のブログを参考に工具を加工してチャレンジしました。
3
ステムベアリング交換
ものの5分もかからずに外すことが出来ました。
先人の知恵に感謝‼️
アンダーは完全に固着。
グリスは全くなく大量に錆が出て来てビックリ。
4
ステムベアリング交換
完全に固着。
5
ステムベアリング交換
上側もゴリゴリ😱
6
ステムベアリング交換
レースにも打根が。。。
7
結果は、ハンドルってこんなに軽いのかって感じ。。。
普段から乗っていると気付きにくいと言いますがまさにそのとうりだと思います。
めちゃくちゃ運転が楽になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブ点検 同調作業

難易度:

事故からの復活 油温センサー取り付け

難易度:

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

オイル交換

難易度:

FJ1200 シフトペダルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJ1200 ステムベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/756270/car/2800014/5385253/note.aspx
何シテル?   07/05 15:48
バイクバカの自分が通勤スペシャルとしてゲットした車です。 某オークションで格安。 突っ込みどころ満載の車ですがぼちぼちDIY修理しながら乗っていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
3XW
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤快速
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
快適通勤スペシャル使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation