• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしにの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2011年3月6日

クイックシフト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自室で寝かしていた、TRDクイックシフトを取り付けた
AWのクイックシフトは、支点下げる板が入ってるけど
SWには、入ってないらしい。
2
クイックシフト取り付け前の写真
3
センターコンソールをさくさくばらして
レバーを取り外す
4
ブラケットを完全にばらして
レバーを交換
劣化したグリスはすべて洗い流して新しいものを塗った
5
あとは、元通りに戻して完成。
肝心なクイック具合については・・・まぁこんなものか
ってかんじ、20%ショートストロークにと説明書に書いてあるが
正直体感するのは難しい。
ただし、シフトノブの位置が下がるので
シフトノブが握りやすくなった。
クイックシフトというより、シフトポジション改善と割り切った方が良いかもしれない。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々に洗車

難易度:

自由研究2 リアトランクバー自作 下調べ編+α

難易度:

自由研究2 トランクバー検討&取り付け編

難易度: ★★★

クラッチフルード交換

難易度:

フロントディフューザー ちょっと改良

難易度:

鍵紛失

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よしにです。 少しずつやる気を取り戻し中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-5IR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 08:07:46
バッテリーカバー 断念編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 08:23:47

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SWに乗り換えてからやる気がゼロに・・・・ きっと回らない3Sと訳のわからない足回りがい ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一号車 ATでおとなししてた。
プジョー 106 プジョー 106
よーろっぱな時期もありました。 今思えば、運転していて楽しい車だったな 町中全開
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation