• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

櫻井ここのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

乗り換えを本気で考えてみる

乗り換えを本気で考えてみるチョ→久しぶりの更新?

myカルディナさんが3月に車検を受けるにあたって

そろそろ10万キロになることもありいろいろ交換しなきゃいけない部品が出てくるようです。

大きなのはタイベル等ベルト類、マフラー(音量+メッチャ曲がってる)

その他もろもろで30諭吉さんになりそう。

何より燃費があまりよろしくないカルディナさん。月に2〜3諭吉さんが飛んでいきます。


そんなこともあって燃費の良い車にでも乗り換えようかなと…


で、候補に挙がったのがスイフト(スポーツじゃないよ

早速スズキアリーナのお店へ行ってきました。

今ならお買い得モデルのRSというグレードがあり欧州仕様のダンパーやオプションのエアロが標準装備で140諭吉位で買えるとのこと。

結局諸経費やオプション付ければ180諭吉くらいになってしまいましたが走りはなかなか良いようです。

ってか気になったのはフロアマットもオプションなの?おじさんこの歳まで新車で車買ったことないからわからないんだけど、標準装備じゃないのね。本体価格を安く見せるためなのかもしれないけどちょっとびっくりしたよ。

あとは昨日発表があった日産新型NOTE

ちょっとグリルが気に入らないけど、燃費が良い。9月から受注販売とのことでまだカタログが届いておらず、営業用の資料を見せてもらいました。

1.2リッタースーパーチャージャーってどんな走りをするのか気になるところ。

お値段も現行据え置き位らしいし、いいかなー?

ついでにリーフを試乗してきました。電気自動車って初体験だったけれどメッチャ加速が良いのね。あとは見た目と走行距離が伸びればスゲー良いかも。

お金があるならずっとカルディナを維持していきたいけど、ライブやイベントに参加するには今の経済状況じゃ無理だもんなー

目指せ!クソイベンターw
Posted at 2012/07/17 18:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

櫻井ここです。 無理しない程度に自由奔放やってます。車はお金があるときにちょこちょこ手を加えられれば良いなと思っております^^;よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 エクストレイル エクスたん (日産 エクストレイル)
前のエクストレイルが事故により1年も乗らずに廃車に... 悔しいんでもう一回買っちゃい ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年8月に高速の中央分離帯に接触。全損。 ごめんよエクスたん
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
かる子w画像は痛車時代のDC2仕様とアイマス仕様の時の。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation