• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misssyの愛車 [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2010年7月25日

BEE-RACING BR-ROM  

評価:
5
Bee☆R BR-ROM
本日、町田のBEE-RACINGさんに噂の魔法をかけてもらいました。
施工時間は30分ぐらい。お土産まで頂きました!ちなみに、今井社長は(HPみた限り怖そうな人だと思ってましたが)とってもいい人でした。ドシロウトなボクにも「くるまを生かすためには。」を丁寧に教えて下さいました。(勉強になりました)まずエアフィルターをノーマルに戻したいと思います。。。

さて、インプレですが、皆さんの書き込みどおり、「ホントに魔法だな」というかんじです。まだちょっとしか踏んでないのですが、ちょっと踏んだだけでも、踏んだだけクルマが答えてくれている感じでした。もう少しのったらまたインプレしますが、9月のマツダスピードカップがとっても楽しみです!!!

関連情報URL:http://www.bee-r.com/
定価128,000 円
購入価格63,000 円

このレビューで紹介された商品

Bee☆R BR-ROM

4.86

Bee☆R BR-ROM

パーツレビュー件数:2,701件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU EVO2 フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:311件

SA浜松 / SAH / SAH スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:118件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:791件

D-SPORT / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:454件

関連レビューピックアップ

SOFT99 プロスペックフラッシングオイル

評価: ★★★

AutoExe Floor Cross Bar / フロアクロスバー

評価: ★★★★★

SPOON リジッドカラー / リジカラ

評価: ★★★★★

ENEOS ENEOS X PRIME 5W-30

評価: ★★★★★

不明 ガラスリペアキット

評価: ★★★★★

メーカー不明 リビルトオルタネーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月26日 13:40
はじめまして!
同じエアクリーナーを装着しています。

ROMチューン予定でこのレビューを見つけたのですが

社長の「くるまを生かすためには。」からノーマルフィルターへ交換されたとの事ですがどの様な事を教えて頂いたか教えてください


コメントへの返答
2010年7月26日 20:31
hiro69さん
はじめまして。

正確にはまだノーマルには戻していないですが、戻そうと考えています。
社長曰く、
・ノーマルフィルターの設計は、外部から空気を取り込み→エンジン、コンピュータを冷却する役割も担っている
・K&N製のフィルターは、エンジンルーム内の(熱気を帯びた)空気を取り込んでしまうため、エンジン、コンピュータが熱気を帯びてしまっている
→クルマに良くない→本来のパフォーマンスを期待できない

キノコタイプのフィルターはチューニングなどによるスペースの問題などにより、フィルター機能が実現できない場合にチューニングメーカが特別につくるものであり、なんでもキノコタイプにすれば良いというものではない。そもそも、ノーマルのフィルターはそのあたりをきちんと考慮したものであり、1~2万で効果出せるのであれば、メーカもそうしてる。

たくさんのクルマをチューニングしてきた社長だからこそできる貴重なコメントと、私的には納得致しました

長文になりましたが、ご参考にしていただければ幸いです。

プロフィール

misssyです。基本的にスポコン好きです。自分の車はあんまりスポコンじゃないっす。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
かみさん仕様です。(初心者マーク付)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation