• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

劇場版 とある魔術の”インデックス”

とある魔術の禁書目録~エンデュミオンの奇蹟~を見に行ってきました。

最初はインデックスの映画を見てから、大洗に行こうと思ったんですが、楽しみは取って置きたくなって先に大洗行ってしまいました。

グッズだけは売り切れにならないように買っておきましたけどね。
インデックスのタペストリー最高っ!
しかし、次の日に立川の映画館とか秋葉原の東京アニメセンターとかいったら、インデックス以外売り切れになってるんだけど。。。


ぐぬぬ。。。
まぁ、どんなことがあってもインデックスがとあるで一番好きなキャラであることだけは変わらない。
映画の大スクリーンでインデックスが見れることを楽しみでしようがなかったです。

それだけに出番が少なくないか心配でしたよ。。。ホントに。。。
でも、いっぱい出番会ったよ!可愛かったよ!良かったよ!

ちゃんと本編のことも触れると、アクションも迫力あり、絵も綺麗だし、主要キャラクターの定番のやりとりなどが劇場版の大スクリーンで映し出される度にニヤニヤしまいました。
緊迫した場面も多く、あっという間に時間が過ぎて、禁書の世界観に吸い込まれていきました。

次の日もそんな気持ちが抜けなくて、立川に行ってしまいました←


目的はコレ。
鉄道の制服姿のインデックスが可愛すぎです。

劇場版の舞台の一つであった、綺麗な噴水も立川の昭和記念公園にあるらしいので行ってきたんですが。。。


有料ゾーンでした。。。時間があれば金払っても行きたかったんですが、今回は断念。。。

そういえば、昭和記念公園内に展示ホールなどもあって、




自動車やらの部品を使ったインテリアが飾られたりしてて、面白かったです。


立川の映画館でこんなのを見つけてしまい、モノレールに乗って買いに行ってしまいました。
しかし、”とある自治体の地域振興”とかうまいと思ったw


ちなみにこんな感じにゲコ太の絵が入ってました。



駅構内にもこんな感じの展示物が。。。何駅かこういう展示があるみたいで、1日乗車券とかで回るのがお得と書いてありましたw
これも時間があれば回ってみたかったです。

1ヶ月ぶりに帰った日本の週末は、インデックスとガルパンで幸せな週末でした。
ブログ一覧 | アニメ・コミック・ゲーム | 日記
Posted at 2013/02/27 00:54:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

覚書として
gonta00さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年3月22日 20:20
はじめましてTV君です。僕も禁書目録の映画見ました。
コメントへの返答
2013年3月23日 0:24
はじめましてー。
面白くて、見に行って良かったですよ。

プロフィール

「またみんなで集まれてよかったなぁ」
何シテル?   10/06 01:03
でっかいARIAなアリスちゃん仕様に乗っていますっ 愛車が出来るまで(?) http://minkara.carview.co.jp/userid/76...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットアリア ホンダ フィットアリア
2004年4月 フィットアリア購入。 2005年10月 ARIA(アニメ)を知る。 20 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation