• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

続:試乗してきました!

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / デミオ XD ツーリング(AT_1.5) (2014年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 やはり余裕のエンジンパワーに尽きると思います。
このパワーでこの燃費、相反する特性をうまく引き出していると感心しました。
不満な点 やや割高感があるのは否めないです。
が、それだけの性能は持っていると思います。
スカイアクティブDの性能だけでも車両価格の1/3はあると思います〔(笑)ってしようかと思ったんですが、冗談抜きでよくできたエンジンだと思います!〕
総評 今回長時間の試乗の機会があったので前回のレビューの追加をさせてもらったんですが、結局良い条件でお見積もりいただけたのもあり、XDツーリングのAWD(実車は見てませんが、マツダのAWDの評価も大変よく、冬山に行く際の山道の走破性は必須なため)で決めさせてもらいました。

この車、用途によって選ぶなら、普段乗りから1人もしくは2人でのドライブにはジャストマッチじゃないでしょうか。とりわけ余裕のエンジンパワーと前席の居住性からして長距離も楽チンだと思います。
後ろのシートは荷物置き場(笑)
4人乗っての遠出なら、もうワンサイズでかい車をお勧めします。

今回のレビューで一点どうしても描きたかったことを2つ。
1点目、車体形状からくるものですが、後方の見切りが非常に悪い。
オプションでバックモニターがあるんですが、駐車場が狭いお宅は取り付けをお勧めします(;´Д`A
うちの駐車場は広いからそんなの要らないっていう豪邸ならともかく、都内の狭いPに入れる時なんかにもあれば便利だと思いますよ♫
逆に2点目、車線逸脱警報システム、これ要らない!
狭い町道を走る時、路側帯踏むことが多いですが、これで警報が鳴り、かなりやかましいです...(-。-;
狭い日本の道路事情には不向きな機能だと思います。
高速道路で居眠りしても車線逸脱するくらいなら、しっかりPAで休憩しましょう。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
前回レビューできなかった高速やワインディングの試乗ができましたので報告。
加速性能は幾つかのレビューでもあるようですが、加速にワンテンポ体感的にタイムラグがあるものの、ほんのわずかなため不満ないレベルだと思います。
何より100km+の巡行で2000回転以下というのは、回転数からくるノイズによるストレスを感じない、またディーゼル特有のトルク感から、重い車体をぐいぐい引っ張ってくれる、3ナンバー2.5lクラスのようなゆったりとしたクルーズが楽しめると思います。
狭い道ではボンネットが長いため、普段軽自動車やワンボックスカーに乗っていたためか取り回しには若干の慣れが必要かなレベルでした(笑)
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
サスなんですが、ここはちょっとだけ気になったんですが、ややふわふわとした感んじがあります。
でもワインディングでふわふわ感による不安定さはさほどなく、ハンドリングはややアンダーかなぁ?くらいで(僕レベルでは)特段問題は感じませんでした。
人によっては車酔いするかも...f^_^;)
そのくせギャップを超える時はゴツゴツした少し硬い感じがお尻に伝わってきます。
ただ、突き上げてくるような硬さではありません。
静粛性については思ったよりロードノイズは大きいかな?
加速時こそディーゼル特有のガラガラ音は聞こえますが、スピードに乗ってしまえば全く気になりません。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
セカンドシートに乗ってみましたが...
前が見えない...(^◇^;)
座面がズボッと深いです。
深いんで膝がやや立つ感じはしますが、窮屈ではないです。
体は完全に前席の影に隠れる感じ...
リクライニングもしないので、長距離向きではない感じです。
うちは1人、もしくは嫁さんと2人がメインで子供らのお迎えにセカンドシート使うくらいだから良しととします。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマレビュー
Posted at 2015/07/07 15:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人形の家☆弘田三枝子
ツゥさん

また、何時もの😂
ヒロ桜井さん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

国土の保全
楽農家さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DJデミオのマツコネセンターディスプレイパネル腐蝕トラブル http://cvw.jp/b/761335/42425594/
何シテル?   01/19 19:59
バイクに自転車に車に、、、 乗り物が大好き! 子供が巣立つまで乗ろう!と思ってたバモス。 ところが趣味の信州の荘厳なお山を求めて片道200km超えのロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KYOHO Creative Drection M1 取り付け横っ面はみ出さない具合(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 06:35:11
LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/05 22:34:09
 
1000km走ってのレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 12:03:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
昨日納車♫
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
以前Buell XB12S乗ってたんだけど、家庭の事情でこれに乗り換え... 250シン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
ミニバイク用トランポとして購入♫ でも、基本買い物や家族でお出かけ用の我が家の大事な足で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのオープンカー。 花粉の季節のあの辛さ....... 真夏の陽射しのあの痛さ. ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation