• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年10月3日

モリワイパー再処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
モリワイパーの効きが悪くなってきたので,再処理をしました。今回が2回目の処理になります。
なお,1回目の処理から約3か月が経過しています。今年の夏は雨が少なかったので,3か月ではありますが長持ちした方なのかもしれません。

貼った写真は,1回目の後,保管していたモリワイパー。
当方の場合(ケミカル品など)説明書や付属品をなくしてしまうので,こんな感じに袋詰めにして保管しておくことが多いです。
2
再処理前。
クルマから外して,洗う前のワイパーブレード。

ブレードは,元々の純正品です。
このあと,ブレードを洗って汚れを落としました。
3
再処理後。

作業は,説明書にあるとおりです。新聞紙を使ったのも説明書の通り(笑

1回目の処理は晴れた日にやったと記憶していますが,今回は曇の日でした。
曇りの方が,塗ったあとの状態が見やすいと感じました。
それとも,ただの老眼?(苦笑

今後の経過は,様子をみてパーツレビューに書くつもりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

18インチ化

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

パワーウインドウ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation