• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5の愛車 [マツダ プレマシー]

パーツレビュー

2013年6月25日

マツダ(純正) クロスメンバー  

評価:
4
マツダ(純正) クロスメンバー
みんカラでは(販売時期によって)定番化したクロスメンバーです。
パーツカタログ上の部品名はクロスメンバーとなっていますが,本物クロスメンバーは別にあって,機能的にはサブメンバーのようなものです。
元々はCRにアクセラと共用で付いていたものですが,CR最終型で2分割のタイプへ変更され,CW(2WD 5速)でも使われていたものが,(2WD 6速)マイナーチェンジ後,復活したものです。
約1か月乗ってのレビューになります。

走行フィーリングとしては,曲がる時のハンドルの入り方が,スムーズになったと感じます。街乗りでもわかるレベルですので,これは間違いないと思います。
夜中の農道で,スラロームのようなこともやってみましたが,ハンドルの応答性もいくらか良くなったように感じられ,グニャり感もいくらか低減されたような気がします。こちらは,気持ちの問題かもしれません。
今のタイヤは,粘り感がある方なので,相殺されてマッチングはいいと感じますが,これが低燃費タイヤの場合,抵抗を落としてあるので,もしかしたら心細くなるかもしれません?

比べればフィーリングは変わりますが,交換前の2分割タイプでも,支障があるわけじゃないので,より良くしたい方にはおすすめしますが,大きな効果を期待する方には,どうかな?と思います。
ディーラーのサービス氏の見立てでは(2分割化は)軽量化が目的だったのが,CWでエンジンが軽くなったので事情が変わったのではないか?とのことでした。
当方としては,これが,CRプレマシーの元々のフィーリングだと考えていますので,満足感は高いです。


▼(パーツカタログ)部品番号の流れ↓(参考)
●CR前期・後期型(最終型を除く)
・C235-56-E10E 前期型クロスメンバー
・C235-56-E10F 後期型クロスメンバー
    ↓
 C235-56-E10G (現在はG付きに置き換え。E付き,F付きは廃番。)
・9078-61-020 14mmボルト(ワッシャー付き)
・9078-60-616 10mmボルト(ワッシャー付き)
クロスメンバーはBKアクセラと共用
ボルトの部番はタイタン(2000年~)で設定されたもの

●CR最終・CW前期型(但し4WDはCR前期に準じる)
・CC30-56-E10D クロスメンバー(右用)
・CC30-56-E20D クロスメンバー(左用)
・9YA0-21-090A 14mmフランジボルト
・9KDB-00-616 10mmフランジボルト
クロスメンバーはプレマシー専用
フランジボルトの部番はCR(2004年~)で設定されたもの

●CW後期型(2WD 6速・4WD)
・C235-56-E10G クロスメンバー
・9YA0-21-090A 14mmフランジボルト
・9KDB-00-616 10mmフランジボルト

当方はCR前期型の再現のためにボルトも交換しましたが,CW後期型ではCR最終型/CW前期型のフランジボルトを使っていますので,通常はボルトまで交換する必要はないと思います。
なお,パーツカタログ上では車両とメンバーの間に入れるワッシャーは載っていません。また,整備マニュアルでもワッシャーについては触れていません
入手ルート実店舗
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

5ZIGEN / クロスメンバーカラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / タイロッドエンドブーツ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:285件

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 / ボールジョイントカバー/ブーツ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:175件

ISHIKAWA ENGINEERING / iSWEEP ECSキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:54件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:109件

トヨタ(純正) / キャンバーボルト

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:346件

関連レビューピックアップ

不明 強化スタビライザーブッシュ

評価: ★★★★

CAINZ HOME モーターオイルハイブリッド SN 0W-20

評価: ★★★★

PHILIPS Ultinon Essential G3 H8/H11/H16

評価: ★★★★★

自作 ワイパーキャップ

評価: ★★★★★

マツダ ビアンテ純正Rブレーキローター&キャリパーサポート

評価: ★★★★

スモールモーター フランネル生地 裏面シリコン仕様 マツダ プレマシー ダッシ ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation