• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっちぱぱの"Sさん" [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ステッチテープ貼ってみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日のお題はこちら
昨年購入した物かと思いますがどこに貼るか
決まらずお蔵入り状態でした。
2
テープを貼る部分は脱脂してます。
自分は左から右へ貼進める方がやり易いです
3
ここから先はアルミのトリムがないので
テープの木口のみマッキーして黒くします

単部はダッシュボードサイドを外して中まで
貼ります。ステアリング部はちょっと長め
にして巻き込んで終了
4
作業中の写真は1枚のみしか撮影してませんが
思いのほか粘着力のあるテープで簡単に貼れ
ました。
5
見る方がみるとレザーでもないところに
ステッチがあると変っと思うかもですが
格好が良いのでよしとします。
あくまでも車弄りは自己満足ですから(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工1回目

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

ナビ側吹き出し口等にモール

難易度:

キーパーラボで洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 11:19
こんにちは。

私も同じ場所に色々と細工をして同テープを貼っていますが、どうしても違和感は拭い切れないです(^-^;
コメントへの返答
2024年5月21日 22:09
コメントありがとうございます。
チェックさせていただきましたけど
その手は思いつきませんでした。
とりあえずは様子見てから気になるよう
でしたら真似させていただくかもです

プロフィール

「今日は仕事を早く終わらせたので
アストロで寄り道」
何シテル?   06/19 19:25
ゆっちぱぱです! よろしくお願いします。 今までは見るのが専門でしたが嫁の新車購入に伴い自分も参加してみたくなりました お金をかけずに個性を出し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Strut Reinforcement Plate 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:03:00
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)] パドルシフトを変えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:36:06
[アウディ A3(セダン)] A3 8Vのステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:55:50

愛車一覧

アウディ S3(セダン) Sさん (アウディ S3(セダン))
初めてのAUDIです! 愛妻が乗る事も想定し今回はMT車は 我慢となりました。 でも妻に ...
BMW 3シリーズ セダン くろmimiさん (BMW 3シリーズ セダン)
今までこんなに長く1台のクルマに乗った事は ありませんでした。 BMWは長く付き合えます ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車です
日産 ステージア 日産 ステージア
RB26DETT搭載です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation