• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MISTYの愛車 [日産 フェアレディZ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

リアタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NITTO(ニットー) INVO

直接的な交換理由は釘によるパンクだったが、うちべりもしていたので交換時期だったともいえる。

2020年5月末に新品で履いたニットーNT555G2から3年数か月、スタッドレスを履いていた期間もあるから約3年。
距離も3万と千か2千ぐらい。

うちべりしてなきゃまだ履けたんだろうけど、釘はもうどうしようもない。
2
旅先で釘を発見。
左リアだったので、リア2本の交換を決意。
3
交換で外してもらったら見覚えのない釘が。
4
合計3本。
そのうち2本は貫通。
っていうか1本長っ
5
なんか、サイドウォールがつるっとしてて丸っこく見える・・・。
6
ひとまずタイヤ館から家まで走っただけだけど、乗り心地が向上、ロードノイズは気持ちマシになった程度。

空気圧聞いてないけど、おそらく低めなだけのように思える。
7
サイズは同じく245/40の19インチ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーター&ハウジング交換

難易度: ★★★

クーラント交換

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

協永産業のワイトレ装着 93959km

難易度:

リアハブベアリングASSY交換

難易度: ★★

ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミラターボ→プレリュードXX→HCR32前期→HCR32後期→ECR33後期→ER34前期→Z33ロードスター後期、と乗り継いでいます。 RBエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MISTYさんの日産 スカイライン ER34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 10:05:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
生涯RBスカイラインを乗っていくつもりでしたが、なぜかオープン2シーターになりました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直列6気筒、最後のスカイラインと表記されることが多いですが、FR好きの自分としては、最後 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
フロント:225/45R17 20070629~20101023 YOKOHAMA DN ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HCR32(後期) オーバーヒートしてクーラント液がフロントにベチャ(チーン) 中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation