• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅんしんクロスペ5の"たうんぼ" [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2010年6月16日

エボ7キーイルミネーション入手!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
某オークションにてエボ7用キーイルミネーション入手しました。
さて、この梅雨時期、作業する日は晴れてないと。
しかし、キーイルミ右側にあるクリーム色の四角い物体は何だろうか。
どなたか、ご存知でしたら教えてください(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井のデッドニング

難易度: ★★

梅雨前の雨漏り対策

難易度:

前輪のハブベアリング交換

難易度:

床のフラット化

難易度: ★★★

オイルとオイルフィルターと、ドレンプラグ交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月17日 6:09
こんにちは!

この部品は、キーリマインダー・スィッチという部品で

キーシリンダへのキー差し込みの有無を感知している物です。


なので、イルミだけ使うのであれば必要無い部品だと思いますよ~
コメントへの返答
2010年6月17日 8:09
marchnさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
そうすると、この部品を活かした場合、キーを差し込んだら照明が消えるような働きをするのですかね。
折角なので、取り付けの際に実験してみます。
切断するのは簡単ですからね(笑)

プロフィール

「単身赴任異動(兵庫県高砂市 → 神奈川県相模原市) http://cvw.jp/b/775242/47214937/
何シテル?   09/12 20:21
じゅんしんボックス5改め、じゅんしんクロスペ5です。たうんぼ君は、2023年1月5日、Dラーに引き取られて行きました。20年以上ありがとうでした。クロスペと交代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー用リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:32:12
[三菱 デリカD:5] エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:04:43
サブバッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 16:26:49

愛車一覧

三菱 eKクロススペース クロスペ君 (三菱 eKクロススペース)
昨年GWにGプラスエディションを注文しましたが、8月もメーカーへ注文されなかった為、モデ ...
三菱 デリカD:5 デーゴしゃも (三菱 デリカD:5)
2010年1月登録のデリカD:5CHAMONIXオーナーにもなりました。 クロスペくんと ...
三菱 タウンボックス たうんぼ (三菱 タウンボックス)
マイナーチェンジ直後の2000年12月に新車納車されてからすでに車検を10回通したたうん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation