• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

成功と挫折><

成功と挫折>< エアバッグ外し、成功しました^^!

BigBearさんとhideowさんの

整備手帳を参考しました。

ありがとうございます^-^ノ

で、

肝心の自分がやろうとした弄りは、ハンドルを外せないと出来ないことが発覚><

早速、ハンドルを外そうとボルト緩めましたが・・・

ハンドル自体がビクともしません。

かなり力込めてピッパリましたが動きません。

車体がギシギシ動きますが、ハンドルは動きません。

ココで挫折・・・

やっぱ専用工具が必要のようです。

おかげで腕の筋肉がパンパンになって筋肉痛です><

何とかできないか、また妄想中^^;

ブログ一覧 | 小ネタ弄り | 日記
Posted at 2014/12/19 21:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

一撃
バーバンさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 22:49
エクシーガにパドル着けたこと思い出しました❗
力業でやっとこで外れました❗
コメントへの返答
2014年12月19日 22:54
力技は無理でした><
おかげで、今 腕にシップ貼りました^^;
2014年12月19日 22:57
+−のアレですかな??
コメントへの返答
2014年12月19日 23:28
残念、違います^^
2014年12月19日 23:54
こんばんは。初コメ失礼いたします。

以前(違うメーカーの車です)ハンドル交換をしたことがあるのですが

センターナットを緩めてもビクともしませんか?

私も非常に固く苦戦した記憶がありますが、ナットを取り外し、556などを吹きながら前後に強くゆすって取り外せたと思います。

余計なことでしたら申し訳ありません。お怪我なさいませんように。
コメントへの返答
2014年12月20日 18:49
ありがとうございます^^
自分も以前外した事ありますが、
今回は苦戦しました。
悔しいんで、専用道具ポチリました^^;

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ STiフロントアンダースポイラーにレッドラインテープを追加♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/782103/car/3019815/8332071/note.aspx
何シテル?   08/14 11:42
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation