• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

早速トラブル~~(泣)

先週末は色々トラブルが続きまして(凹)

先週金曜、アンパンマンさんのバイト先に英高くんと連れだって行ってきたんですが
(アンパンマンさん!お忙しい中有り難うございました☆値引きもどうもありがとう!!)
その後、8に悲劇が。。。orz(その前にも悲劇があったが触れないでおきます↓)

家に帰って、エンジン切った後、再度車動かすのにエンジンかけようとしたら

「きゅきゅきゅきゅきゅ…ッヴィーーーーーん」
といつもなら、すぐエンジンかかるのに今回はちょっと時間かかった。


で翌日、五所川原へ遊びに行くのに暖気しようとエンジンかけたら


エンジンチェックランプが消えない…



オイル警告灯は付いてないが、年の為オイルチェックしても問題ないレベル。


ということで、なるたけエンジン回さないように青森のディーラーへ!


コンピューター診断の結果、コンビネーションなんちゃらのエラーということだった。
接触不良なら問題ないそう。
とりあえずチェックランプを消してもらったが、また同じ症状が再現されたら


入院!!


まじかぁ。

ま、完全に趣味車だし、8が好きで買ったんでトラブル続いたとしてもこの子は放しませんよぉぉ!!



とりあえず今の所、チェックランプは点灯せず元気に走ってるし、問題はなさそう。



話は変わり、ようやく春っぽくなってきたので、デミさんの春準備をしました!

ひどい有様だったデミさんだが、
高圧洗浄→手洗い→LOOX処理→鉄粉落とし→バリアス→内装掃除
って感じで1日かけて磨いた結果、5年たつ車には思えないほど輝いてます!(>o<)

で、ようやくデミと8のツーショットを取れたので、ヘッダ画像に乗せてみました。
デミオを夏タイヤに変えたら、海とか山をバックに、2台が向き合ってる写真を取って
ヘッダに乗せたいなぁ♪
Posted at 2012/04/16 16:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

儀式の為に…作ろうかな?

…ちょいと怪しいタイトルに見えますが(笑)

8の合鍵作ろうかと思います。


この時点でぴんっと来る方は多いだろう(^O^;



最近の車はスマートキー(インテリジェントキー)ってのはざら。
8もしかり。

カードキー持ってるだけで、ドアノブのボタンで開錠施錠できるのは楽でいい♪
ボタン押す度に「ピっ!ピピっ!」てのも夜間除けばいい♪


でも、私はシリンダーにキーをぶっ挿して、イグニッション~オーーン!!
でセル回してエンジンに火を入れる!という儀式をやりたい人間なんです。

現状はシリンダーにつまみ付きのカバーがあって、それを回すという感じで
ぶっちゃけ鍵挿して回すのと大差ないんですが、やっぱりなんか違和感。


そんなだから、オプションにあったエンジンスタートボタンはスルー。
いや、これはこれでレーシーで嫌いではないですけど(^o^)




ということで、合鍵作って、シリンダーのカバーわざわざ外して儀式やろうかと…


でもそんなん、今のに慣れちゃえばかえって面倒になるのかなぁ?とも思わなくは無い。

儀式って、実はやんなくてもいいのと同じで、下らないこだわりなんですよね(汗)

ま、作るだけ作って面倒になったらやめようっと(本末転倒)




あと昨日家帰ってから無性に8に乗りたくなり、八戸市内を流して帰りにスタンドに寄った際
なんか異音がする気がした。多分駆動系あたりから?
断続クラッチでクラッチ離したタイミングと思うが「シャー」という感じ。
クラッチなんだろうか??今まではそんな音しなかったんだけど(-_-)

家の近くのスタンドだったんで、その後あまり確認できてない↓
出張から戻ったら、色々試してみようっと!

Posted at 2012/04/10 21:49:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

延びないぃ~↓

ここ3日間、休みを利用して大工仕事に勤しみつつ
時折、八ちゃんの慣らしに歩いてますが…距離が伸びない!!

納車1週間たって276キロ…


あと3週間で1000キロ走れんのか!?


出来ればGWに高速を定速で走る前に1000は走っておきたい。


そういえば、昨日八戸SAB行ってコンソールに携帯置く為の滑り止めマットを買った際、

「ナンバー灯LED化するの忘れてたなぁ」

と思ったものの、下手に拡散しないLED入れてもイマイチな結果になりそうなんで
現在下調べ中!(あまり夜走らないから不要っちゃ不要なんだけど。)



あとHiビーム&フォグどうしようか悩み中。

デミオの時はHID化したものの、8でバンパー外してバラスト固定・配線取り回しとか
とてもやる気力が無い(‐o‐)
今思うと、バンパー加工してまでイカフォグ付けた頃の自分が信じられない(汗)


ハロゲン球で6000Kに近い色出すとなると電球が青くなっちゃう…ってのはNG(Hi)

とりあえずフォグに関してはハロゲン3000Kで我慢しようかと思う。

さぁHiビームどうしよう??




で話は戻り、SABから下田ジャスコ~十和田と回って帰る間に
白の後期8 & 紺の前期8(マツスピver?)とスライド♪


8とすれ違うのがこんなに嬉しく思えるのも、念願叶って8オーナーになれたからな訳で。
色んなことに感謝です。


納車から1週間経ち、自分の方が8に随分慣れてきたので、道中ちょいときつめなタイトコーナーを
突っ込んでみたんですが、まぁ曲がる曲がる!!(爆笑)
デミさんだと躊躇する速度でも平然と、しっかり安心感もって曲がれるってのが感動!
そっから踏み込んでいってもグイグイと鼻先変えるからもう~☆
FFとFR、タイヤ、足、そもそもの車の方向性etcと違って当たり前なんですが、それでも
こんなに違うんだなぁ~としみじみ思う。
でも手足のように扱える分、まだデミさんの方が元気に走るんですけどね(^o^)



全く話変わりますが~
昨日、マック・モス・KFCのハシゴしましたぁ!(爆)


CM見てたら

マック:さくらてりたま&アメリカンチェリーのシェイク
モス:旨辛モスバーガー

が無性に食べたくなった!(俺じゃなく嫁)

ということで下田ジャスコで食べようと思ったら
和風チキンカツバーガーが無性に食べたくなった私。。。

結果3件はしごして2Fのフードコートで3店の包装を空け食べたものの
食べきれず持ち帰る始末orz

たまにファストフードが食べたくなる時ってあるんですよねぇ(^o^;)



Posted at 2012/04/08 22:04:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

やっとこさ戻し完了。

やっとこさ戻し完了。なんか前にデミオのROMを純正に戻すってブログで書いてたんですが…

面倒でやってませんでした!!(爆)






その時はまだハイオク随分残ってたんで、ぎりぎりまで減らしてからにしよっ!
ってのもあったり。



そんなんで、今日有休とって駐車場の改装やってたんですが、そのついでに戻しました。


交換後、学習させることもなくそのままレギュラーを給油しに行って来ましたが~

やっぱ、出だしがいまいち(‐_‐;)

伸びも…う~ん。

やっぱり効果あったんだなぁ。。。



今回久しぶりにボンネット開けたらエアクリが随分汚れてる↓
そろそろ洗浄せねば!と思いつつも、まだ先でもいいかな?と若干面倒(汗)

あと家族からのクレームにより、リアスモークも剥がさなくてはならん(´o`)
これも面倒。


もう少し暖かくなればやる気も出てくるんだろうが。




あと8の方ですが、毎日少しでも乗るようにして距離稼いでますがまだ200㌔に満たない↓

昨日は夜十和田方面へ嫁さんと買い物に行ったんですが、初めてライト点等時の
室内の雰囲気を味わいました☆

でも、フットランプ&イルミネーションが走行中点かない…なんで???
ってことで家帰って調べたら、スイッチあるんですね(^o^;)
車引き取る時、説明省いちゃったから気付かなかった~


で今日有休取ったものの、物を取りに8で会社へ。
で爆音パパさんに実車を初公開!英高くん…彼の件はごめんなさいm(_ _;)m

その帰り、追い越しささった際
「慣らし中にこの回転数は不味いんでないの?」
ってとこまで回してしまったorz
メーター見てないから具体的な回転数は分からないものの、
すっげー気持ちいい高音のロータリーサウンドが響いてた…(8乗ってからこの音聞くの初)
はぁもう少し抑えなければ↓


GWには仙台に遊びに行く予定なんで、それまでに下道で1000キロは走りきりたい!


Posted at 2012/04/06 20:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

強風ーーー!

今日の天気はほんと凄かった~。


暴風雪警報の中、国道4号(七戸・十和田駅あたり)を走ってると
道路脇の松の枝が、がんがん飛び交ってる\(゜_゜;)/

営業車だからまだいいものの、これがウチの車だと泣いちゃいますよ。



で、その荒れた中走ってると、突風により助手席側のワイパーが倒立!!?

ワイパー立ったかと思うと、ゴム部分が180度回転!!

で、ゴムが窓と反対向いたまま戻ってきた~~(汗)
(戻ってきた瞬間、金の部分が「ガッツ!」と当たったんで窓割れるかと思った。)




その現場から走って数分後、とある車を積んだ積載トラックが対向していったんです。

その車…オレンジ?赤?の86orBRZ。


これから、あの枝etcが激しく舞う中を進んで行くのかと思うと、不憫でしょうがない(‐o‐;)
納車前に傷付くなんてあまりに悲惨すぎるぅ…


86といえば、合蒲のネッツがエリア86になるってんで、4/8に土屋武士さんをゲストに
イベントやるそうですが、レースクイーンも来るというから行って見たい♪

86の実物見に行きたい気持ちは前からあるんで行ってみようかしら??


八戸の産業道路沿いのスバルも通りかかる度に
「BRZ展示してる…見たいぃ覗きたいぃ乗ってみたいぃ」という欲望に駆られる(笑)

でも、8で行ってBRZ見せてくださいとは言えない!
なんか冷やかし以上にタチ悪い気がして…(汗)


でも単純に車好きとして見たいんです!
話題の低重心・フロントミッドエンジン・FRスポーツを!!


でもRX-7、ロードスター、RX-8だってそのあたりは昔からやってるんですよね。

86/BRZのヒップポイントがめちゃ低いって雑誌で書き立ててるけど、ロードスターは
そっから更に10mm低いっていう事実も。。。

まぁそれは置いておいて、誰か一緒に見に行ってくれる人いないかなぁ…
Posted at 2012/04/04 22:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation