• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンヨガのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

草原グッドモーニング

草原グッドモーニング 
 
 
 
 
 
 
 
ビーナスライン早朝ドライブ 行ってまいりました。

ルートは 美ヶ原高原→白樺湖→R299メルヘン街道→R254コスモス街道

今回はちょっとリッチに高速道路を使って行っちゃいました。
現地まで快速直行であります。
帰りはワインディングをまったりと帰りましたよ。

早朝のビーナスライン、いいんじゃないですか、いいと、思いますよー!
美ヶ原高原から白樺湖への道のり。
ガァーって下ってヒョイヒョイって曲がってシュゴォーって登る。
じつにバリエーション豊かです。

そういえば美ヶ原高原に向かう途中、大きなタヌキを轢きそうになりました。
まだ日の出前で薄暗かったんですが、車の横にふいに現れたのが見えたのです。
もう、フルブレーキでしたねー。ズササササッって。
良かった良かった、轢かなくて。
しかしすばしっこいタヌキでありました。
みなさんも小動物にはお気をつけくださいませ。


草原グッドモーニング フォトギャラリー
Posted at 2010/10/11 18:14:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月10日 イイね!

ロイヤル・フルーツ

ロイヤル・フルーツ 
 
 
 
 
 
 
 
榛名山行ってまいりました。
ルートはいつもの、榛名フルーツライン→榛名西麓広域農道→裏榛名(R28)

上の写真(榛名西麓広域農道)は、ロイヤルオークカントリー倶楽部から裏榛名までと南北に繋がっている道であります。

ロイヤルオークとフルーツライン
なので、タイトルが「ロイヤル・フルーツ」なのですね~。
なるほどっ!  ̄▽ ̄ノ 榛名山とまったく関係ない!
はい、いつもそんな感じなんですね~。うぇっへっへ

榛名西麓広域農道はいつ来てもガラガラであります。
ですが道中、白いZ33と青いS2000タイプSとすれ違いました。
いいですね~。やっぱスポーツカーはこーいう道似合いますよ。

すっかす、こっただ山奥の道さ、はるばる来なすって、どぎぇん用事さあっとね?

いえいえ、きっと目的は同じなのです。
それはたぶん・・・・ >ω<b レッツ・キノコ採り!!
Posted at 2010/10/10 20:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月03日 イイね!

雨の中森

雨の中森 
 
 
 
 
 
 
 
土曜日、深夜に榛名山へ行ってまいりました。

シトシトと冷たい雨が降っておりましたが
アコードユーロR5MTとともにビュンビュン走り回ってきました。

いえいえそんな、雨の降る夜の山道を、ビュンビュンだなんて、
それはそれは恐る恐るゆっくり安全に走り抜けました。
そのせいか、榛名山を降りきった頃には気疲れからかグロッキー状態でした。

はっ・・・・そういえば、今朝は3時起きだったじゃん
なるほど、そーいうことか~、どうりで

 ̄□ ̄;;めっちゃ眠いぞぉぉぉ~~!
と、深夜の「道の駅おのこ」で叫んできましたが。
コンビニの駐車場で食べたカップ麺がとても美味しかったので、良しとしますか♪
Posted at 2010/10/03 19:53:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月02日 イイね!

高原グッドモーニング

高原グッドモーニング 
 
 
 
 
 
 
 
志賀草津道路 早朝高原ドライブ
行ってまいりました。
朝方ちょっと雲と霧が多めでしたが、日の出と同時に天候が回復し
気持ちの良い高原ドライブでありました。

ルートは群馬県高崎市から
R406須賀尾峠 → R292志賀草津道路で長野県入りし
R406 → R144鳥居峠で再び群馬県に戻り
ちょっと寄り道して嬬恋パノラマラインを走り回り
パノラマライン南ルート → R54二度上峠で帰還。

長野側からのR406と鳥居峠、とても走りやすい良い道ですね。
こいつは発見です。ちょっと遠回りして冒険したかいがありました。
地元の造り酒屋で地酒とどむろく買っちゃいましたので、
美味しかったらまた買いに行こうと思いますっす ̄3 ̄♪ 

そして久しぶりに走った二度上峠。
だいぶ道が綺麗に舗装されておりました。
イイ! いいですよぉぉ~!
嬬恋・志賀方面にドライブ行く時は、ぜひまた通らせていただきます。


高原グッドモーニング フォトギャラリー
Posted at 2010/10/02 17:35:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年09月26日 イイね!

日光・弾丸オフ会

日光・弾丸オフ会 
 
 
 
 
 
 
 
23269!さん、はちなみさん主催のオフ会に参加しに
日光まで行ってきました。
参加の皆さんお疲れさまでした。

休日昼間の日光周辺で、これほど走りを楽しめるとは!
霧降高原のあたりがとても楽しかったですね~。
まさに映画キャノンボール状態!!
いえいえ・・・ ̄ω ̄;;キャノンボールってどんな映画でしたっけ?
ん~~、よく思い出せませんね。

早朝の古峯・弾丸ツーリングも面白ろ気持ちよかったですよ。
R277はぜひまたそのうち行ってみたいです。
でもその時はきっと、滝ケ原峠の手前で引き返しますけどね>▽<;
Posted at 2010/09/28 22:28:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「踊るシバ神のポーズ中」
何シテル?   10/11 17:35
雑誌で見て一目惚れした青いZ34。1年半想い続けとうとう買っちゃいました。事故りませんように・・・事故られませんように・・・ナンマンダブナンマンダブ☆ω☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ジェ~~~ット!!    ̄3 ̄ トゥルル ル~ルル ル~ルル♪
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
普通免許とってすぐに乗った車です。 見た目で選びました。 しかしすぐに、車を運転する ...
三菱 FTO 三菱 FTO
元愛車のFTOです。 日夜、北関東の山々を走り回っておりました。 快適ワインディング ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation