• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"赤メル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

LEDデイライト装着完了、の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日は天気が良い!と云う訳で朝からLEDデイライトの取り付けをやってみました。ダメなら途中で止めるつもりで挑みました😅

これは仕上がりです。
元のオーバルなフォグランプから一文字のLEDライトになり、ボディデザイン的にもワイド感がでたように思います。
2
タイヤハウスのインナーカバーは昨日に下見しているので余裕です。プッシュリベットを3箇所外してクルリンとめくるとフェンダーとバンパーを繋ぐ10mmボルトが2つあるのがわかります。ラチェットにロングアダプターを付けて外します。これを左右行います。
3
グリルを外して横のゴムカバー裏にある10mmボルトもはずします。そして慎重にバンパーを持ちながら前に引っ張ります。するとほぼ外れたようになり、中に作業に充分なスペースが出来ます。写真左下のフレームについてる丸い部品、何かと思いきやバンパーをスライドさせて嵌める構造になってるんですね。なーるほど。
4
バンパー全ては外れませんが、これだけ開けられるので先ずは純正フォグランプを外します。嵌め込まれているだけなので比較的簡単に外せました。とは言え苦労はしましたが。
5
フォグランプの純正配線は延長してエンジンルーム内に引き出しておきました。今は泳がせていますがあとあと何かに使おうと思ってます。
6
新しいLEDデイライトを嵌め込みます。専用のコントローラーと接続しイグニッションでONになる配線をしておきました。謎の2本配線は今回無視しました。
7
バンパーを元に戻し脱脂したLEDデイライトにメッキカバーを取り付けて完成です!出来た出来た🥳
なんだかんだで3時間少し?取り付けてからまだ細かい作業あったから4時間くらいかな。
8
その後ヘッドライト横にフェンダーをずらした時に当たって擦れたキズを発見!一応磨いて目立たなくなりました。アリエクに発注しているヘッドライトレンズが届いたら交換するつもりですが、今回良い勉強になりました。養生しないとこうなるって事ですよね。次は気を付けようっと。
9
デイライトとして昼間でも非常に明るく満足。夜間においても充分明るく純正フォグランプと遜色ありませんでした。
10
ちなみにフォグランプ配線はそのままなので当然ですがエラーが出ます。毎回消すだけですが何とかしたい。
11
今回使用した製品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステーションワゴン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

LEDヘッドランプに交換

難易度:

コーナーリングLED交換、の巻

難易度:

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

ポジション球をLED化

難易度:

コーナリングライトの交換

難易度: ★★

後期型テール・抵抗の対策、の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月22日 20:15
こんばんは🌃

装着おめでとうございますっ🎉🎉

エラーを出さない良い方法があります😂
その名も隠し玉作戦です😁

私もテールランプでやってました(笑)
トランク内で常に光らせて置いたんです🤣🤣

最終的にはコーティングで殆どの玉は解決して貰う事が出来ましたが、一部は最後まで残ってました😆
あとは抵抗を挟むぐらいですかねー😁😁
コメントへの返答
2022年5月22日 21:01
ありがとうございます♪
こんな今更みたいな内容にコメント頂いて感謝っす😊

隠し球ですか!
私もポジションランプでは使ってた手ですね。どこで知ったかというと銀さんでした🤣🤣

それもありだし、何か上手く使えれば良いなと思ってます😊


2022年5月22日 23:34
装着おっつでーす👍

キャンセラーで検索すると、50W6Ωのメタル抵抗がでてきますね。
これを付けとけばいいんじゃないかな❓
フォグの所を全く点けないんだったら、ワット数もっと小さいやつでもいいじゃないかな❓
コメントへの返答
2022年5月23日 6:48
ありがとうございます♪

遊ばせてる配線にメタル抵抗繋いどけばとりあえずOKなんですか?それなら簡単に出来そうです。自分的には今後別のLEDフォグランプ(小さいもの)をボディ下に取り付けて実際にコーナーリングランプとして機能させたいと思ってます。
むあ妄想ですが…🤣
2022年5月23日 15:09
やっと装着ですかー。お疲れ様でした!
ダイヤモンドグリルとあわせて顔つき変わりましたね!すっきりしててよい!

どんどん進化してく赤メルちゃんにこれからも期待してます♪
コメントへの返答
2022年5月23日 16:30
ありがとうございます♪
思った以上に顔つきが変わりました!本当にスッキリです。

お次は劣化したヘッドライトレンズの交換作業を予定してますが、中国からなかなか届きません😂
ちなみに購入時の配達予定日は本日でしたがまだ日本に来ていないようです🤣

プロフィール

「大雨の後の洗車天国」
何シテル?   06/18 22:31
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:35:00
メルセデス純正・後期テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:36:04
[メルセデス・ベンツ Bクラス] シート表皮の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:30:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
イセキ イセキトラクター シャリーちゃん(charrue) (イセキ イセキトラクター)
型式 VAC2450BDW 仕様 機体寸法: (全長)1060×(全幅)560×(全高 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 銀の流星号II (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
車歴のほとんどがセダン(ハードトップ)ですが、アコードワゴンでステーションワゴンの楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation