• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tawabon239の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2015年9月2日

GARAX S.D.i ミニコンの取り付け〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、レスポンスリングを取り付ける為に、ダクトとエアークリーナーボックスを固定している赤◯の金具を外します。

ちなみに、黄◯がエアーフローセンサーのカプラーです。


S.D.i本体を取り付ける前は、必ずエンジンオフ後5分以上経過してから行います。
2
金具が外れたら、ダクトを抜きます。
レスポンスリングには向きがあるので間違えないように!

と言うより、向きが合ってないとエアークリーナーボックスにはまりません。
3
レスポンスリングを装着した状態です。

エアークリーナーボックスに確りとはまってます。

後は、ダクトを戻し固定金具も確り締め付けておきます。

隙間からエアーが抜けると…

分かりますよね^ ^
4
画像1の黄◯のカプラーを抜き、S.D.iのハーネスを割り込ませます。

カプラーは同形状なので間違える事は有りません。
5
車内への引き込みは、運転席側のグロメットから行いました。

助手席側は、狭くて大変です。

因みに、車内への引き込みは下記を参考に〜
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/794138/car/1260089/3061310/note.aspx
6
延長ケーブルが車内に引き込めたら、切り取ったコネクター線を、またまた細線圧着接続端子を使用して接続しました。
7
あとは、コネクターを本体と繋いで完成です。

現時点では、本体はまだ固定していません。
とある物に取り付ける為!笑
8
装着後、京都から滋賀県・福井県のCP巡りをしてきました。

バイパスとほぼ山道の国道を走ってきました。
燃費よくなりました。
平均燃費が、8km/lなので…
レスポンスリングの恩恵?
マキシマムモードでは、ワインディングロードも軽快に走れました。
と言うより、ずっとマキシマムモード設定ですが!笑


その後、京都市内ばかり走ってますが、10km/lをキープしてます。

高速走るとどうなるか楽しみです(≧∇≦)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーザー探知機(ASSURA AR-3)データ更新(GPSデータ2024年6月 ...

難易度:

ビューティフルカーズ製(側だけ)、純水器内のイオン交換樹脂の交換。3回目

難易度:

マッドガードとアーチフィン取り付け フロント編

難易度: ★★

吸気系リフレッシュ② アイドリング学習 

難易度:

トヨタ純正オートクルーズ取り付けました

難易度:

インナードアハンドルイルミネーションLEDライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月5日 23:54
たわさん!

それって燃費良くなるの?(笑)

僕の変わってないよ。
コメントへの返答
2015年9月6日 0:05
ティマくん!

箱にも燃費性能アップって

書いてあるよ〜♪

てか、ティマくん飛ばしすぎじゃない?笑
2015年9月6日 7:51
おはようございます┏○ペコ

オイラも同じコアケーブルを購入はしてたのですが。。。
結局車内引き込みしませんでした(; ゚゚)

燃費上がったんですね!
リングの効果もあるんでしょうか。
オイラはECOモードで走ってたのですが、上がりませんでした(><)
コメントへの返答
2015年9月6日 10:25
Jさん♪
おはようございます^ ^

勿論、Jさんのも拝見しましたよ!笑

リングの効果は絶大だと思います。
この間、トラさんも追加してました。

あと、GARAXのには、ECOモードが無く…
ノーマル、パフォーマンス、マキシマムって感じです。

装着後は、信号待ちのない所ばっかり走ったので、燃費上がったのかも、笑
暫くしたら、また結果報告しますね〜♪
2015年9月7日 12:40
僕のも燃費上がりますかね?

平均燃費3.8ですが( ̄▽ ̄;)

ハイドラはやっぱコルトに限ります(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2015年9月7日 12:53
takさん♪

えっとぉ〜…

無理っすね!笑

3.8かぁ〜♪ 僕の前に乗っていた3.4lのグランドハイエースと同じ位ですねf^_^;

あっ!

コルトで、岐阜の道の駅巡って下さい!m(__)m

プロフィール

「@_maru 一年以上ぶりにみんカラ見ました^_^
maruさん、リアルフォース買いましょう♪」
何シテル?   03/16 20:10
たわぼんです。 ハリアーからアルファード タイプゴールドに乗り換えました。 妻と3人の子供の5人家族です。 暇があれば、キャンプや釣りに出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mantt フェンダーレスキット、 FZ-09 / MT09 2014-2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 09:17:10
ヤマハ純正 MT-03用クラッチプルレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 18:18:05
コミネ バイクシートカバー 3Dエアメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 10:18:20

愛車一覧

ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
新しい通勤快速です。 憧れだったMT-09 一つ目好きなので、2016最終式ABS ト ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ぼちぼちDIYで弄っていきたいと思います。 アルヴェルオーナー・又全ての車好きの方々、色 ...
ヤマハ シグナスX SR 通勤快速五号機 (ヤマハ シグナスX SR)
2016年モデル テールのLEDがスクーターでは斬新です(≧∇≦) ボチボチカスタマ ...
ヤマハ マジェスティC ヤマハ マジェスティC
私の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation