• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーコ(=^・^=)の"アイちゃん2号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2012年7月14日

2012年7月6日-一部改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NAのiからターボのiに乗り換えです。
ディーラーにて事前にROARバンパーの入れ替えをしてもらっているので、ROARバンパーの方がTです。

7月6日の一部改良で、外観ではミラーが大型化(i-MIVEと同じ)になりました。
2
内装では目立つものとして、ヘッドレストの大型化、ISO-FIXのチャイルドシート固定金具の設定となっています。

これは、旧モデルのヘッドレスト
3
こちらが一部改良されたヘッドレスト。

一目見て「デカっ!」って感じ。
それと、全体のバランスが微妙~です。

メーカー曰く、追突でヘッドレストの位置が低いと頸椎を直撃する可能性があるため、その防止策とのことです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー&ベースの塗装

難易度: ★★

【備忘録:101271km】フロントマッドガード交換

難易度:

エキマニ補修 その弐

難易度:

HID交換

難易度:

至福のマリアージュ・NIGHT-PAGERスペーサー編

難易度:

【備忘録:101271km】後付けシートベルトクリップを固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月15日 17:41
納車おめでとうございます。
やはり特急でしたか?。
ベッドレストのフロントは変更して正解です。
ベッドレストが古型は、高さ短いので、首を強打して今だダルさに悩まされてます。
コメントへの返答
2012年7月16日 21:44
まだ、続いてるんですね…。
寒くなると症状がひどくなるようなこともあるようです。

お大事にしてください。

大きいので見た目は「ん~」って感じですが、使い心地はよいです。
2012年7月31日 14:08
ヘッドレストは見た目は悪いですが 旧型のだと役にたってるのかなと思う時はありました(笑)新しい方の形はどうにかならなかったのですかね(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 7:08
価格据え置きなので、シートバックまではいじれないのでしょうがないでしょうね。

シートからデザインを変えれば良くなるんでしょうが…
2012年8月1日 7:43
ですね 次…はありますかね
コメントへの返答
2012年8月1日 21:27
ないと思うよ…。
2012年8月1日 21:42
やはりorz

プロフィール

「@みぞのん そんな餃子があるんですね!道南出身の同僚から鹿肉の缶詰めや干し肉は頂いたことありますが。」
何シテル?   03/27 08:39
アイ・ミーコ改めミーコです。 車両運送法に抵触しない程度の車いぢりをしています。 時には、オリジナルの電子グッズを設計・製作したりしてます。 仕事が電子機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:46:00
 

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
メイン使用:ワゴンRスティングレーから乗り換えです。 【6/13追記】 4月16日に届出 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
アイからの乗換です
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
この当時のエスティマ、バブル期だったので技術者がちゃんと設計した金のかかってる良い車でし ...
三菱 アイ 三菱 アイ
日常ユースで使いやすいようにチョコっといじりしてます(笑) 見た目はノーマルだけどよーく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation