• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuta@の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2013年5月28日

ラジエータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
このお漏らしレジェンド野郎っ!!ww

ホンダ車にはよくあるらしい、ラジエーターアッパータンクかしめ部からの漏れです。

なんでこーもトラブルが続くのだっ (´;ω;`)
2
ラジエーターは電動ファンとくっついていて取り外す時にインテークが邪魔なので外しました・・・

巨〇・・・亀さんがとっても大きいです(*´д`*)ハァハァ
3
んなことやってないで作業しろとww

アンダーカバー外して、ドレンから冷却水を抜きます。
その間に取れるもの取っちゃいますw

抜き終えたらセンサ類のコネクタ、ハーネス、ATFのホースを外しちゃいます(`・ω・´)
4
めちゃめちゃ硬かったホース類。。。

クランプは変な方向向いてるしホースは硬いし
げっそりしました(笑
5
頑張って外して新品と比べると・・・

純正めちゃめちゃきたねぇ!
新品ちゃんふつくしぃ・・・
6
ラジエータと電動ファンを取り外すとこんなにエンジンルームが広々となりました!

いや、元々スカスカだけど(笑
7
元通り♪
まっかっかww
8
あとは冷却水を入れてエア抜きして漏れとか異常がなきゃおっけい♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ラジエーターアッパータンク交換

難易度:

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京モーターショー来たー」
何シテル?   10/31 14:41
KA9 LEGEND後期に乗ってました! S14シルビア前期に乗ってました! L33ティアナ乗ってます! クルマ好きです! お酒好きです! よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

日産 ティアナ 日産 ティアナ
2016年6月29日納車 A33セフィーロに変わり我が家にやってきたニューマシンです! ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2013年7月9日納車 目指すは・・・ 好きなようにいじる! -engine- HK ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
父のセフィーロです! 2016年7月1日さよなら 17年間ありがとう。 A33がデビ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2009年2月19日納車♪ 早くも2回車検取りましたw ずっと乗り続けるぞー! 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation