• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼてんの愛車 [アウディ S4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑧ エンジン始動時にウェルカムサウンドを鳴らす

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
以前、アウディディーラーに行ってTTの試乗車に乗った時に、イグニッションONでアウディのCMでお馴染みのheartbeat(心臓の鼓動:ドクン♪ドクン♪)が流れており、「いいなーかっこいいなぁー」と思ったことがありました。ウェルカムサウンドと言うらしいです。

どうやら、A4/S4(B9)にもウェルカムサウンドがあるようなので、コーディングで流れるようにしてみたいと思います。

Youtube動画はコーディング後の動画です。heartbeat(心臓の鼓動)ではなく、「シャーーーーン♪」というWindowsの起動音みたいな音でした(笑)現在、この音をheartbeatに変更できないか画策しております。

◆コーディング環境
・VCDSアプリケーション ver.21.3.0
・VCDS互換ケーブル(HEX-V2, VCDS 21.3.0対応)
2
VCDSのTOP画面で【Select】をクリックします。
3
システム選択画面で【5F-Information Electr.】をクリックします。
4
次に【Adaptation - 10】をクリックします。
5
チャンネル項目がたくさんあり見つけるのが大変なので、Searchのフィールドに文字「sound」を入力すると、その文字が含まれる項目だけがフィルタリングされて表示されます。
6
Channelで
【Vehicle configuration-vehicle_readiness_sound】
を選択する。

チャンネルを選択すると、以下の情報が出てきますので、【activated】
を選択する。

・Stored value:現在の車両側に保存されている値「not activated(有効化されていない)」
・New value:新しく書き込みたい値「activated(有効化されている)」

【Do it!】をクリックして反映します。
7
ウェルカムサウンドの音量は、MMIのサウンド設定から変更することができるようになります。画像の様に新たに「システム起動音」のメニューが出現しています。

Youtube動画はコーディング後の動画です。heartbeat(心臓の鼓動)ではなく、「シャーーーーン♪」というWindowsの起動音みたいな音でした(笑)現在、この音をheartbeatに変更できないか画策しております。うまくいったら整備手帳に載せたいと思います。
8
※コーディング情報を編集することは、完成車としてのメーカー保証範囲から逸脱する行為であり、個人の責任の範囲で行われるべき行為です。こちらに掲載するいかなる情報も参考情報として取り扱いください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フットレスト交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ホイール簡易コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポジョォ君さん、オークション難しいです。ニーズの高い車両であれば入札数も多くて価格も上がるのですが、輸入車かつステーションワゴンは人気がなく、ほとんど見向きもされませんでした。。輸入車買取専門に相談するのが良さそうです。当方無事に手放すことができました。ありがとうございます。」
何シテル?   07/24 15:10
ちゃぼです。 2017年3月12日にアウディS4アバントに乗り換えました! 人間の欲望とは恐ろしいものです。欲しいと思ったら、どうにかして手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vulcans ホンダ B QC3.0 増設 急速 充電USBポー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:07:24
ノーブランド H02-WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:06:58
ホンダ純正 ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 06:17:19

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2016年7月末に契約し、2017年3月12日に納車されました。人生二度目の新車購入とな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年末の東京モーターショーで一目惚れしました。 ずーっと発売を楽しみにして、試乗に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月17日にRB1に乗り換えました!! ずっと前からRB1アブソに乗りたかった ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
就職してから、同期に譲ってもらったS-MXです。よくS○Xカーやラブホカーなどと言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation