• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼてんの愛車 [アウディ S4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

A4/S4(B9) VCDSコーディング⑪ 格安SIMで"Audi Connect"に接続する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アウディには「Audi Connect」と呼ばれるコネクテッドサービスがあり、Google検索やNAVITIMEと連動した目的地検索や天気予報、駐車場情報、ニュースなどが提供されています。私は、音声コマンドで「オンライン検索」と言うと、キーワードを聞いてくれるので、目的地を発言すると高い精度で目的地を設定してくれるので重宝していました。※グーグル検索を使用しているので、曖昧な表現でも最新情報を検索してくれます。

「Audi Connect」サービスの接続は、新車購入時に契約するソフトバンクSIMで1回目の車検(3年間)まで利用できます。しかし、4年目以降はソフトバンクSIMの期限が切れるため、2年間で3万6千円くらいの更新料がかかります。これがまた少し高いですよね!妻と相談し、私は契約を保留しました。

これを回避する方法として、2つの方法があります。
【方法①】
コーディングで「Wi-Fiクライアント」を有効にし、スマホのテザリングやモバイルルータでインターネット接続する(別の整備手帳に記載しました:https://minkara.carview.co.jp/userid/799438/car/2349150/6521840/note.aspx
【方法②】
コーディングで「ソフトバンク以外のSIM」を有効にし、インターネット接続する

今回は、【方法②】の他社SIM(手持ちのDMM mobile SIM)を有効にして、Audi Connectに接続してみました。

▼格安SIM接続結果
手持ちの格安SIM(DMM mobile)を使用してAudi Connectに接続成功しました。すべての機能について使用できることを確認しました。特にWi-Fiクライアント化では動作しなかった「音声によるオンライン検索」が動作したことは非常に大きな成果でした。

▼MyAudiアプリとの関係性
MyAudiアプリとの連動機能(駐車位置、車両状態、ドアロック・アンロック等)は、Audi Connect(オンライン検索、天気予報、ニュース、駐車場情報、ガソリンスタンド情報など)とは別の通信回線(3G回線)でやり取りをしているはずですので、ソフトバンクSIMの有無に関係なく、機能するはずです。事実、わたしはソフトバンク回線契約はとっくに切れてしまいましたが、MyAudiアプリの機能はちゃんと動いております。

▼Softbank_SIM(LTE回線)
 ・オンライン検索
 ・天気予報、ニュース
 ・駐車場・スタンド情報
▼内臓SIM(3G回線)
 ・MyAudiアプリとの連携
 ・ドアロック・アンロック
 ・駐車位置、車両状態

◆コーディング環境
 ・VCDSアプリケーション ver.21.3.0
 ・VCDS互換ケーブル(HEX-V2, VCDS 21.3.0対応)

※コーディング情報を編集することは、完成車としてのメーカー保証範囲から逸脱する行為であり、個人の責任の範囲で行われるべき行為です。こちらに掲載するいかなる情報も参考情報として取り扱いください。
2
VCDSのTOP画面で【Select】をクリックします。
3
システム選択画面で【5F-Information Electr.】をクリックします。
4
次に【Adaptation - 10】をクリックします。
5
Channelのプルダウンから【IDE10668-Internal Sim Card :use】を選択します。チャンネルを選択すると、以下の情報が出てきますので、【automatic】を選択します。

・Stored value:現在の車両側に保存されている値「Never」
・New value:新しく書き込みたい値「automatic」

【Do it!】をクリックして、New valueを適用します。
6
Audi connect用のSIMを差し替えます。わたしは、手持ちのDMM mobileのMicro SIMを使用しました。Micro SIMのままでは差し込めませんので、MicroSIMカード変換アダプタを使用して標準サイズに変換してから差し込みます。

▼MicroSIMカード変換アダプタ
https://minkara.carview.co.jp/userid/799438/car/2349150/11347340/parts.aspx
7
今回のコーディングは、MMIの設定を変更することになりますので、MMIの再起動が必要になります。以下の手順で再起動します(取り扱い説明書にも記載あります:P240)。

▼MMIの再起動方法
①2つのメニューボタンを上に押しつつ
②ロータリーボタンを短く押します
8
再起動後の設定です。以下の手順で設定します。
▼MMI設定手順
①MMIの接続マネージャーを開く
②右メニューからオンライン設定を開く
③オンライン設定画面の一番下が「データモジュールオフ」になっていることを確認する(※Wi-Fiクライアントを有効にしている場合は、データモジュールオフになっているので、オンにしてください)
④データ接続設定を開く
⑤APNを設定する(※各社SIMの設定に従ってください。DMM mobileの場合は、APNに「dmm.com」と入力するだけです。)
⑥しばらくすると、画面左下に「LTE電波マーク」が表示されますので、接続状況を確認する
⑦ネットワークプロバイダ、ネットワーク状況が表示され、通信状況が良好であることを確認する(DMM mobileの場合は、ドコモ回線なのでNTT DOCOMOと出ています)
以上で設定&確認は完了です。

▼格安SIM接続結果
手持ちの格安SIM(DMM mobile)を使用してAudi Connectに接続成功しました。すべての機能について使用できることを確認しました。特にWi-Fiクライアント化では動作しなかった「音声によるオンライン検索」が動作したことは非常に大きな成果でした。これでしばらく様子をみたいと思います。

※Wi-Fiクライアントと格安SIMは排他機能になりますので、どちらかを選択する必要があります。「データモジュール」を使用するか否かになります。ご注意ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャビンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

フットレスト交換

難易度:

ホイール簡易コーティング

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月6日 16:11
とても参考になりました。一つ教えてください。格安SIMのコーディングも済んでSIMカードのAPNも入力OKでSIMのパスワードを間違えてしまったことに設定完了してから気が付きました。MMIのオンライン接続の設定に再度APNを入力する画面の出し方が分かりません。m(__)m
コーディングの戻しコーディングのあとにまたコーディングでしょうか?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年2月6日 22:35
じゅんぱっちゃん、参考にしていただきありがとうございます。ご質問の件、わたしも分からなかったので、実車で確認しました。MMIの「オンランイン設定」→「データ接続設定」→「設定のリセット」をしてみるのはいかがでしょうか?設定値がクリアされて、再度入力ができるようになるのではないかと思いました。間違っているかもしれませんのでご容赦ください。
2022年3月27日 8:46
すごい裏技ですね。大変参考になりました。
今度試したいと思うのですが、格安SIMは、音声プラン、データプランなど制限はあるのでしょうか?どちらでも使用可能ですか?
もしご存じでしたら教えてください。
コメントへの返答
2022年3月27日 8:57
コメントありがとうございます。わたしが今回使用した格安SIMはデータプランでした。Audi Connectはインターネット通信ですので、おそらく音声データプランでは使用できないのではないかと思います。音声プランでもインターネット通信ができるものは使用できるかもしれません。

プロフィール

「@ポジョォ君さん、オークション難しいです。ニーズの高い車両であれば入札数も多くて価格も上がるのですが、輸入車かつステーションワゴンは人気がなく、ほとんど見向きもされませんでした。。輸入車買取専門に相談するのが良さそうです。当方無事に手放すことができました。ありがとうございます。」
何シテル?   07/24 15:10
ちゃぼです。 2017年3月12日にアウディS4アバントに乗り換えました! 人間の欲望とは恐ろしいものです。欲しいと思ったら、どうにかして手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ZR-V純正ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:40:50
ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:29:20
Vulcans ホンダ B QC3.0 増設 急速 充電USBポー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:07:24

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2016年7月末に契約し、2017年3月12日に納車されました。人生二度目の新車購入とな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年末の東京モーターショーで一目惚れしました。 ずーっと発売を楽しみにして、試乗に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月17日にRB1に乗り換えました!! ずっと前からRB1アブソに乗りたかった ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
就職してから、同期に譲ってもらったS-MXです。よくS○Xカーやラブホカーなどと言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation