• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月14日

ヤリス試乗

ヤリス試乗 ちょっと時間があったのでトヨタディーラーへ。
目的はヤリス。

5ドアでGRがターボで出るならヤリス一択だったのですが、GRは3ドア専用になってしまった為、とりあえず色々乗ってみて考えようと。

ハイブリッドの試乗車でしたが、これでリッター30走るなら良いのかも。
内装関係は結構好みです。

走りに関して評論家達がベタ褒めしてましたが、正直、街乗りでは優位性を感じません。
TNGAでレベルが格段に上がった話もよくわかりませんでした。

パワートレインは力強いと聞いていたのですが、うーん?
今、ファミリーカーとして乗ってるアルトRSの方が全然加速は良いし速いのも問題かも知れないけど(EVCで自分好みの立ち上がりになるよう過給特性を変えている)。
ちょっとCR-Xも恋しくなってきますね(笑)。

それとファミリーカーとして使うには後席も思いの外、狭いです。
走りの良さがあるから後席は我慢みたいになってるけど、走りの良さというのをどう見るかですね。
FIT乗ったら、嫁さんに「ヤリス狭くて無理だね」って言われそうな気もします。

あと、雨だったからか「アドバンストパーク」が全く作動しませんでした。
営業さんも不思議がってたけど、やっぱり確実性のあるシステムではないんですね。
ATを選ぶ理由に、これがあったけど、状況によって作動しないのであれば、全然MTでも良いかも知れない。

そんな感じで、次期ファミリーカー探しは難航しそうな予感。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/14 19:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パチもんサイドモール
cccpさん

イベント:第27回プチツー 鮎釜T ...
RA272さん

美味い味 764
ライト パープルさん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

さっさと帰宅
naguuさん

この記事へのコメント

2020年3月14日 23:11
saixさんは、車に乗るのは家族を乗せる時ですからねぇ。
やっぱりスイフト…DB8インテ…
コメントへの返答
2020年3月14日 23:53
間違いなく言えることはDB8はないですね(笑)。
良く考えたら趣味性のない車でMTにしちゃうと売る時、全く売れない気がするので、MTならスイスポかも知れませんが、ATならヤリスでもFITでも何でも良いかも。
どうしたもんかな・・・。
2020年3月15日 9:07
6Rポロ(一つ前のモデル)お薦めですよー。

日本のコンパクトカーとは走りの質感が全然違うし、ベースグレードで加速はNBロドより速い(笑)

認定中古車(保証あり)で年式が浅いのが100万円代で買えるのでコスパも高いです。
コメントへの返答
2020年3月15日 12:14
なるほど、ポロですか。
WRCにポロが出てる時にちょっと欲しかったんですよね。

確かに外車をよくわからん中古車屋さんで買うのはリスクが高過ぎるし、選ぶなら認定中古車にはなるかと思いますが、アリかもですね。
ファミリーカー選び、なんだか全然決められそうにないです(苦笑)。
2020年3月15日 21:11
ポロが候補に上がるなら同じく一個前のAクラスや1シリーズは?
どちらもまだ古さを感じませんし、100万台で買えるし、ディクセルモデルなら燃費も悪くないです。
コメントへの返答
2020年3月15日 23:48
実は考えたことあるんですけど、その辺になると横幅デカ過ぎ問題が出てきて、しかも最下位モデルはパワーないのにボディだけ同じで重いと。
さらに中~上位モデルは中古でも高過ぎて買えないという結論に至りました。
なのでVWならポロは良いけどゴルフはアウトになります。
難しいですね(苦笑)。
2020年3月15日 21:17
すみません誤変換です。
ディグセルじゃなくてディゼルです。(笑)
コメントへの返答
2020年3月15日 23:50
確かに欧州車のディーゼルモデルは魅力です。

プロフィール

「FIT試乗 http://cvw.jp/b/799629/43835867/
何シテル?   03/21 17:53
普段は全く車に乗らないサンデードライバー。 でも、サイドターンでくるくる回りたいという気持ちだけでCR-Xを購入。 フルレストアに近い修理を施し、B18Cに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation