• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

decimalGTのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

素のアルトはかなり楽しい

素のアルトはかなり楽しいスペーシアギヤの12か月点検でしたが、点検に2時間かかるということで、代車を借りました。代車は素のアルト! アクセル開度の設定やステアリングの設定が、スペーシアギアよりもクイックで、車重も軽いので、意のままに操れる感覚がありました。素のアルトは安くて楽しい! 
Posted at 2023/09/24 16:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2021年08月14日 イイね!

名古屋高速ドライブ ACC+10キロ で行列の先頭

「県をまたぐ移動は自粛ください」ということで、県内の名古屋高速をぐるぐるノンストップでほぼ全線走行しました。
ACC+10キロで速度設定しましたが、この速度だと後ろは大行列。車群の先頭になれますね。
この週末は天気が大雨でどこも行けないので、このドライブが夏休み最大のドライブになりそうです。

↓車載動画 ソニーアクションカム HDR-AS300R

Posted at 2021/08/14 20:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年07月18日 イイね!

走りは良かったが、道は悪かった 三河湾スカイライン(愛知県道525号蒲郡環状線)走行

久しぶりのブログ書き込み。

三河湾スカイライン(愛知県道525号蒲郡環状線)をヤリスクロスで走行してきました。

ヤリスクロスは、峠でもカーブをスムーズに曲がることができ、進む、止まるの挙動もすばらしいです。
かつて、乗っていたZC31Sスイフトスポーツ並みに良いです!

クルマは素晴らしかったのですが、残念ながら、峠道がかなり傷んでいることと雑草が多く、ものすごい走行しにくかったです。
三河湾スカイラインは無料化されて15年ほどたちますし、周辺に観光地もないので仕方ないですね・・・。








行き帰りに通った国道248号では、新幹線N700Aに遭遇しました。





Posted at 2021/07/18 20:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「素のアルトはかなり楽しい http://cvw.jp/b/804791/47239157/
何シテル?   09/24 16:58
今は、愛知県の田舎に住んでいます。 出身は関東の田舎、群馬県です。 ツイッター・YouTubeもやっています。 ■ツイッター https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
見た目は宇宙人。中身はブラウンでおしゃれ。大変運転しやすいクルマです。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
ターボ車です。パドルシフトが楽しすぎで、常時Mモードのパドルシフトで走行しています。
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
あえて、中古で前期型のミラココアを購入しました。前期型は、後期型と違い低燃費技術「イース ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
超有名なクルマ、プリウスを買ってしまいました。グレードはSツーリングセレクションです。( ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation