• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めけらもらの"ガースー黒光り号" [三菱 エアトレック]

整備手帳

作業日:2015年2月19日

【バキュームホース交換】腐ったミカンは俺だ!俺だ!俺だ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回取り付けたバキューム計がいきなり0を指す事案が発生。
よくよく見てみるとバキュームホースが外れてる…
さらによくよく見てみるとバキュームホースが割れている…
劣化はやっ!
という訳で今回はシリコンホースよー♪
シリコンってなんかエロい響きがするのはワタクシだけでは無いはず
2
古いホースに新しい紅いアイツをくっ付けて、そのまま運転席へ引き抜けばオッケーなんですが、計画している事がありまして配線を取り付けます
3
んで古いホースと養生テープで接着
このまま配線ごと運転席へ引きこもり…もとい、引き込みます
4
ブルァァァァァ!
と若本さん風に気合を入れて引き込みました。
配線はめんどくさいので丸めてポイしました。
いずれ使います
5
配線は全部で3本。
コレをコルゲートチューブで巻き巻き。
まだまだ線は使いません
6
丸めてポーイします。
7
んでホースを繋ぎ直して終了!
今回はここまで!

尾張

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット加工 準備編

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

リアロアアーム補強板追加

難易度: ★★

アクチュエーターソレノイド交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

ロアアーム&アッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腰が痛いよハム太郎」
何シテル?   03/11 15:36
めけらもらと申します。 エアトレック アクティブギアに乗っております。 クルマいじりは得意ではないので、情報は期待して頂かない方が・・・ ブラウザの『...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めけらもらさんの三菱 エアトレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:07:55

愛車一覧

三菱 エアトレック ガースー黒光り号 (三菱 エアトレック)
ラダーフレームのイカツイ感じも好きだけど。 高速で走れるSUVも好きですね。 あとお値段 ...
いすゞ ウィザード ミドリガメ号 (いすゞ ウィザード)
免許とってからのファーストカーがこのコです。 中古車屋さんで一目ボレし、試乗もせず購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation