• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki-worksの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

HID取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実は、Gターボにしたのは、LEDライトが嫌でHID化したくてハロゲンのGターボを選択しました。
(冬にLEDの車を運転した時ヘッドライトに雪が付いて融けない為に暗くなったことがありました。)
今回付けたのは、keiワークスに付けていた格安HIDです。
規格は、リレーレスの35Wの4300Kで視認性重視です。
2
リレーレスなので取付は、ハロゲンバルブを外してHIDバルブとバラストを繋ぐだけです。
バラストの取り付けは、近くのボルトに共締めしました。写真は、右側です。
3
左側です。コンピューターを固定していてるボルトで共締めしました。
光軸の調整ですがハロゲンヘッドライトには、マニュアルのレベライザーが付いているので取り敢えずこれで下げる事にしました。そのうちちゃんと調整します。
あと、ハイビームアシストとの相性が悪いのか時々消える事がありました。元々ハイビームアシストは、好きではなかったので解除したら消える事は無くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライトユニット❕

難易度:

車検準備 フォグ片方切れ対応

難易度: ★★

ポジション灯デイライト化!

難易度:

フォグランプ追加

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

フォグレンズユニット・LEDフォグランプ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー 純正革巻きステアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/805684/car/3152200/6617911/note.aspx
何シテル?   11/06 19:47
riki-worksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントストラットタワーバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 02:55:04
アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:18:03

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アイシスから乗り換えました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
Keiワークスから乗り換えました。 本当は、アルトワークス(MT)が欲しかったのですが将 ...
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用として購入、20万キロ乗りました。 まだまだ乗りたかったのですが車検のたびに修理箇 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
事故で足回りを遣られてしまい、そのまま廃車となってしまいました。 運転&走行性能アップの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation