• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8strings@3710のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

ほろごん16さんとのプチオフ会

ほろごん16さんとのプチオフ会jet方式のツイーター搭載と奈良と言う共通点もあり試聴会という形でお会い致しました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

実際にほろごん16さんのエブリーを見てみるといろんな小技や隠し道具などがあり非常に楽しい車に仕上がっておりました!
後付けサンルーフやセマフォーが付いているのが非常にマニアック笑笑




さて、最初にほろごん16さんのエブリーにて私が試聴( ^ω^ )ワクワク


聴いたCDは
一曲目

eric claptonのblue eyes blue


二曲目

michael boltonのHow Am I Supposed to Live without You


いつも試聴で使う二曲でじっくり聴いてみました!





イントロのシンバル〜アコギの音の粒はさすがハイルドライバー!綺麗に出ております!

ベースもバスドラムのアタック、奥行きもgood

vo.でクラプトンが入ってくると気づきました。


「自分の音よりボーカルが前にはっきり出ている!」

ほろごん16さんのツイーターは私の物より口径がでかい上に、自分の-6dbのクロスカーブよりきつい設定でしっかりスピーカーのパート分けができていてvo.〜上の楽器まで鳴らされておりネットワークについて一発目から非常に考えさせられました。




ドアのウーハーはウーハーで心地よいローミッドの鳴り、デッドニングも相まってやはり土台はしっかりしておられます。




サブウーハレベルも絶妙のブレンド!




わかっておられるこのお方!笑笑


そして…
二曲目突入

イントロからのシンセとvo、そして90年代特有のリバーブの効いた音作りに注目して聴いてみました。

定位がやはりきちんと前への押し出し感がありリバーブの効き方がよく再現されており、言葉で言うなら

「ぽたんと水滴を水面に落とし、波紋のような広がり方。中心から外に向かって波が消えていく」
です。

もしかするとtaketのbatpureかはたまた低周波発生器が効いているのか?2.1chで鳴らしているのに広がりがあるのは正直羨ましいところ…

不思議と感動の時間は終わり、二人は私のフィールダーに移動。
緊張の時間に早変わり笑笑

恥ずかしながら試聴していただきました。




フィールダーの試聴レビューはほろごん16さんに委ねます笑笑_(┐「ε:)_


途中、2chセッティング&EQフラット設定にて聴いていただいたりしました。
ほろごんさん曰く「こっちの方が好みの音がする」との事笑笑

ただ、試聴の途中ほろごん16さんから頂いた「カーオーディオ的な鳴りではなくホームオーディオ的鳴り方しますね」と言う言葉が非常に嬉しかったです!


汗水垂らしていじった甲斐があります笑笑(°▽°)目指している事を喋らなくてもわかっていただけるのは喜びしかないです。

ですが、私的にはデッドニングや防振、ノイズ対策が不完全な状態なのでオーディオやっておられる方に聴いていただくのは舞台に立つより緊張しました笑笑:(;゙゚'ω゚'):


試聴会も終わり車談義や雑談、フィールダーが見た目ノーマル車なのに撮影していただきました。←ノーマルをコンセプトにしている為

そして記念に



ツーショット笑笑
「ほろごん16さんの車を撮っていたら隣に一般車が駐車」的写真になってしまいました笑笑




短くも濃い二時間を過ごさせていただきました。
本当ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/09/25 18:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「クロスオーバーと位相の関係性 http://cvw.jp/b/811346/44671892/
何シテル?   12/15 23:32
同名でcartuneもやってます! I love metal! lmi(●皿◎)凸 なのに聴いてるのはアダルトコンテンポラリーやったり… 写真本人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マッドクロスウルフ マッドクロスウルフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 05:41:17
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 21:06:53
BBS RE-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 04:13:27

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー Number of The Beast (トヨタ カローラフィールダー)
↓エクステリア↓ BD Autotecknik ホイール 純正加工グリル 純正加工ヘッド ...
トヨタ パッソ コマさん (トヨタ パッソ)
じいちゃんの形見 オーディオメインのどノーマル ヘッドユニット DIATONE NR- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation