• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nc-speedのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

観音崎灯台

観音崎灯台日本初の洋式灯台である「観音埼灯台」。
観音崎灯台の手本となった灯台は、フランスのコルシカ島南部にあるポルトベッキオ港近くのキアッパ灯台です。観音崎灯台の設計施工担当だったフロランが、来日前に工事を担当した灯台です。
灯台の建設に使用されたレンガは、フランス人技師により横須賀製鉄所で作られたもので、64600枚も使われました。そのひとつひとつに「ヨコスカ製鉄(鋳)所」の印が押されています。
日本初の灯台と同じく、レンガも日本で初めて作られたレンガです。1923年(大正12年)6月26日、光源として白熱電灯が使われるまでは、菜種や落花生の油、パラフィン、石油などが燃料として使い、反射鏡で反射させていました。
日本最初の灯台職員は、満蔵と安次郎です。『日本灯台史』にその名前が書かれていますが、苗字は不明です。
Posted at 2015/05/29 14:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「池上本門寺 http://cvw.jp/b/817017/44985480/
何シテル?   04/03 12:15
nc-speedです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

御朱印放浪記(群馬県中毛地区) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 22:46:47
不明 roadsterステッチ入りシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 22:44:36
横浜ローズフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 16:34:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ノンビリ走ろう! 愛車をドレスアップして!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation