• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sora@20vellの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月10日

フットレスト取外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コイツの後ろにネジとか落とした方もいるのでは?(笑)
やっと外し方が分かったので上げときます(^^)
RGと共通っぽいです

ちょっと砂かぶってますが…(^_^;)
2
上側に六角6mmが2ヶ所と、
フロアマットをめくると、
下側に1ヶ所ボルトがキャップで隠れてるのが見えます

上側の六角は完全には外れないので適当に緩めておきます
3
キャップですが、マイナスでいくら回しても外れないので
こじって外しました(爆)

このボルトのサイズがイマイチで…
4
下側のボルトですが、10mmだったかな~…
なんか手応えイマイチだったので、ペンチで緩めて
10mmソケットで外しました
舐めそうならムリしないように

※また後で調べときます(^_^;)
5
ボルトを外してフットレストを引っ張ると
こんな感じ♪
オイラもセンターのクリップ?が出てきました(爆)

ムリに引っ張ると六角トコが破損する可能性もあるんで、
外れない場合は少し緩めてみてください
6
フットレストが外れたんで、
ちょっとネタ仕込んでから戻します♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDに取り替え

難易度:

タイヤ交換⁉︎

難易度: ★★★

新規車検と登録が完了

難易度:

フロントスピーカー交換、27年間ありがとう😊

難易度:

ブレーキオイル交換 102200km

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月10日 10:50
ネタのアレって確かお揃いだったあれ?

俺もやっと装着したよ(^^)

買ってから装着までかなり放置してた…
コメントへの返答
2013年2月10日 16:13
パーレビ上げて未装着(爆)
お揃いのアレに、もうひとネタ仕込む…予定です(* ̄ー ̄)

ボルト止め予定が、そのままじゃ穴明け困難な為に放置でした(((^^;)
2013年2月10日 19:14
ネジ落としたのは私ですが



…ってコラーッ!ヽ(;▽;)ノ


整備手帳ありがとう!使わせてもらってネジを2年ぶりに救出したいと思います(爆)
コメントへの返答
2013年2月10日 19:44
(ゝω・)(爆)

下のボルトサイズが、毎日通勤時にソケット持って合わせてたんですが、
8、10、11mmとなかなか合わず…(^_^;)

アップに時間かかりました(爆)

良く確認してやってみてください(^O^)/
2013年2月10日 23:38
何が…始まるの?

フットレストの外し方参考になりました(^_-)
コメントへの返答
2013年2月11日 7:33
何か始まるんですかね?(^^;)

意外に悩むとこかな?と、上げてみました(笑)

プロフィール

「洗車…わず笑」
何シテル?   12/05 14:29
ずっとホンダ乗りでしたが、最近乗り換えました( ̄▽ ̄) 友達申請はお気軽に(。・ω・。)ノ ただし、数増やしな方はご遠慮くださいm(_ _)m 写...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントフェンダスプラッシュシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 01:10:12
みりやんさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 13:24:50
LED付ポチガー取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 02:01:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ツインルーフ、助手席オットマン、シートメモリー、純正ナビ、フリップダウン、ローダウン
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
フルサイズも魅力的ですが、APS-Cで 65点の爆速AF(笑) 10コマ/秒 モーター ...
その他 EOS KissX6i その他 EOS KissX6i
初めての一眼レフ! たしか324西大寺オフで撮影会になったのが購入のきっかけかな? 子 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
中古で購入 買ってから小物しかいぢってません エアサスです( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation