• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-VN5@LEVORGのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

最近の出来事…

最近の出来事…画像は使いまわしです(笑)


こんにちは、shinです。


つい先日ですが、6月8日に、レヴォーグ納車されてから1年になりました。


レヴォーグのディスプレイに記念日として、納車当日に登録をしておいたので、記念日の5日程まえから、お知らせが表示されていました。


記念日当日は休日でレヴォーグに乗らなかったので、写真を取り忘れてます……(笑)


1年間で、走行約13,000km。
通勤以外ではほぼ遠くには行ってませんが、なかなか走行距離が伸びています。


それと、前回ブログとして残したバイクの免許ですが、無事に大型自動二輪免許を取得しました。




5月のGW中から教習所に通い始めて、約1ヶ月。
連休明けからは、仕事と教習予定が合わずに、ちょっと時間がかかりましたが、レヴォーグ納車記念日の前日に卒業検定を向かえ、無事に1発で合格しました。


本格的な梅雨の前に何とか間に合い、ほっとひと息です┐(´д`)┌


最寄りの免許センターで免許書き換えもして、晴れてバイクの運転が可能に。


大型二輪免許なら、世界中どんなバイクにも乗れますから、どんなバイクがいいか、悩みながら、タイミングみて乗り始めたいですね。


バイクで行きたいところ、たくさんありますので!!


それでは(^_^)/~~
Posted at 2025/06/15 19:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

新しい資格

新しい資格こんにちは。
みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか?


連休前、広島へぶらっと買い物ついでにドライブしました。


大型ショッピングセンターですが、そこでたまたま広島の輸入車販売店のバルコムグループが展示会をやってまして、楽しそうでしたので覗いてみました。













こんな感じで、普段はなかなか見れないバイクの数々。
しかも実際に跨がってエンジン掛けたりもできました!


20年近く前、学生時代にヤマハのSR400に乗っていたこともあり、懐かしきバイクにテンション上がりました!!


しかし、ここに展示されていたバイクは大型2輪。僕は普通2輪までしかもっていませんで、乗れないのです……




……というわけで、大型2輪免許を取りに行くことにしました(笑)


最寄りの教習所で、春の免許取得キャンペーンをやっていて、4月中に入校すれば、教習料金が割引になるのもあり、新しくチャレンジしてみることに。


連休中は、バイクの教習生も多く、なかなか予約が取れませんでしたが、なんとか第一段階までは進みました。


大型バイクの教習車も意外と扱いやすく、身長の小さな僕でもちゃんと跨がることができます。


あとは、連休明けから仕事の合間を見ながら、ちょっとずつ頑張ります。
Posted at 2025/05/03 19:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

最近……

最近……フェラーリ買いました🏎️


嘘です、LEGOでフェラーリを買って作って遊ぼをしました🏎️


気がつけば、もう4月も半ば。
みんカラに足跡を残すこともなく、2025年も半分近くまで来ました。


じつは、ここ最近、クルマ熱が急速に冷めてしまいまして(泣)
VNレヴォーグに買い換えて間もなく1年なんですが…


1年所有してみて、自分のクルマの使用環境に照らして、なかなか上手く使えていない状況に思えます。


遠出や多人数乗りには最強なレヴォーグですが、僕はほとんど通勤の使用で1人乗り。
加えて、生活環境下では狭い道が多く、レヴォーグでは何かと取り回しに困る面が多いのです…


もちろんスバル、レヴォーグが好きで買ったんですが……


何とも言えず、ぶっちゃけ軽四で十分に思えています……


Posted at 2025/04/12 20:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月28日 イイね!

2024年お世話になりました

2024年お世話になりましたどうもこんにちは。
昨日27日が仕事納めでして、今日から冬休み。


うちのレヴォーグさんも、無事に帰ってきました(^^)v


レヴォーグさんは故障ではなくて、とりあえず安心。
また同じお知らせが表示されたら、この方法を試して下さいとのことで、こちらをいただきました。





要は、「高速道路を時々使ってね」ってことかと思ってます(笑)
クルマのためにも、高負荷運転を時々してくださいってことのようです。




今日は、毎年恒例の年末洗車に。
いつもの鉄粉取りとコーティングしてもらいます。
洗車に預けている間に、自宅の掃除をやって、大掃除完了!!


今年はVM→VNレヴォーグに箱返し、新しいカーライフのスタートでした。
VMとはいろんな場所に行き、いろんな道を走り、たくさんの経験と思い出を与えてくれました……


VNでも同じように、たくさんの道を走り、新しい経験をしていきたいと思います。


コツコツ、自分色にしていきたい、そんな2025年にしたいです。


それでは、少し早いですが、よいお年を(^_^)/~
Posted at 2024/12/28 22:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

また点検

また点検レヴォーグさんより、

「販売店に持っていけ!」

と言われました(笑)

昨日夜勤からの帰宅中、いきなり『ポッ』ていう音と共に、インフォメーション表示と、販売店に連絡を促すメッセージが……

「排気システム点検」

だそうですが……


ちょこっと調べてみると、どうやらこちらもレヴォーグ、強いて言うならCB18エンジンに良くある症例のよう。

このエンジンの燃費向上の要素の一つ、「リーンバーン」制御に関わる排ガス浄化が関係するらしい…


メーカー公式のアナウンスでは、「時速75kmで10分程度の走行で、触媒に付着した不純物を自然除去」とありますが、当方そんな高速で走れるとこは高速道路しかなく、とりあえず排ガス流量を増やすために、Sモードにして回転上げぎみで今日の通勤往復乗ってみましたが、特に変化なく。


年末年始があるので、どうしようかと思いつつスバルに連絡してみたら、代車を貸していただけることになり、レヴォーグさんを預けてきました。


何事もなく帰ってくるといいんですが( ̄~ ̄;)
Posted at 2024/12/26 11:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨の中、申し訳ない…」
何シテル?   10/19 10:07
こんにちは、ご覧頂きましてありがとうございます。 shin-VN5です。 小さい時、テレビでみたWRCでのインプレッサのかっこ良さに感銘を受け、免許取ってか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:20:42
HKS Hi-Power SPEC-L II 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:18:20
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:09:18

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4C 1.6STIsportから乗り換え。 スバル認定中古車です。 令和3年1月登 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
水没被害で全損になったレヴォーグさん…‥… その跡を次ぐ新たなレヴォーグ。 購入カラ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
今までのインプレッサ、レガシィはある程度チューニングして走り回ってきましたので、レヴォー ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めて所有したマイカー。WRCでの活躍に憧れ購入し、ブーストアップ仕様で乗ったクルマでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation