• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

リアウィンドウ雨漏り修理

リアウィンドウ雨漏り修理 ロレッくまーとKさんの整備手帳を参考にさせて頂いてリアウインドウの雨漏り修理をしました。

簡単に出来るはずもなくリアカバーを外した時にウォッシャー液のパイプの付け根が経年劣化の為にポキッと折れてしまいました。

この程度で折れるなんて(^^;)

ホームセンターで金魚水槽用ポンプのジョイント(画像の白い部品)を購入して代用しました。

ロレッくまーとKさんの整備手帳の画像2のピンクのボルトは、緩めない方がいいです。

ピンクのボルトを緩めず先に7箇所の爪を外してワイパーカバーを外してしまうと紫部のトルクスネジを外す事が出来ます。

それからリアスポイラーを外す方が作業がやりやすいみたいです。

ピンク部のボルトを緩めると位置決めが大変に厄介ですのでお勧めしません。

ただ、どちらの手順でもウォッシャー液の取り付け部の破損は覚悟された方がいいみたいです。

おそらくディーラー修理だとピンク部のボルトを外してしまって車両から一度、ウィンドウを外して作業するのじゃないかな?と思います。

コーキングが完全に乾いてから雨漏りテストをしたいと思います。
ブログ一覧 | スマート | 日記
Posted at 2011/02/20 14:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グローバル化と差別
THE TALLさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

イベント:第4回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

ハスラーのミニカー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 23:43
みん友\(^o^)/ですねぇわーい(嬉しい顔)

でも、寒いこの時期の弄りは、ボクはちょっと……
コメントへの返答
2011年2月21日 4:04
金曜日に土砂降りだったんで室内が水浸しになる前に慌てて修理しました。
2011年2月24日 21:44
まさやんz3さん、こんばんは(^o^)/

なるほど、それは正解ですね。私は紫のトルクスを外す方法がわからずピンクを緩めましたが、内側のカバーを外してから紫が外せるならその方がベストでしょう。ピンクを緩めると元の位置に戻すのが大変ですからね。私はなんとか元の位置に戻せましたけど・・・(^^;)

私の整備手帳も修正しておきますねぇ~(^.^)/~~~
コメントへの返答
2011年2月24日 22:57
こんばんは!

実はピンクを緩めても紫のトルクスを回せるところまでズラせなかったんです。

それで窓を支えているアブソーバーを両方外したりスッタモンダしました(^^;)

で・・・よくよく見ると内側のカバーを先に外せるのでは?と試したところ外せたんですよ~

ピンクのボルトは、ロレッくまーとKさんが忠告されてたので緩める前に位置が解るようにマジックで印を付けてたので元の位置に戻す事が出来ました。

プロフィール

「事件です!
冠水した道路を走ってたら
フロントのナンバープレートが水圧で外れて無くなってました
W(`0`)W」
何シテル?   09/09 19:56
まさやん@つくばです。よろしくお願いします。 2004年式 スマート フォーツークーペに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2014/08/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/22 17:40:02
 
結婚式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 18:28:05
勝つのはどっちだ!? ミシュランエナジーセイバーで行く クルマ男児日本代表 本気の3番勝ー負! in EUROPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/03 20:38:33

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation