• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Renath.o.vの"Nortongh0001" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2013年9月13日

夏の、冷却系お疲れ様メンテナンスww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんばんは、そしてお久しぶりです、Renathです(^^)
久しぶりのみんカラですが、みなさん、お元気ですか?
ぼくのほうは、職場でお盆期を越えると同時に従業員が5,6人一気に辞めてしまう事態になり、朝早くから夜中まで作業に従事…(-_-;
月4回の平日休みと日曜休みはヘトヘトバタンキューで泥のように眠り…そんなこんなで最近、ようやく新たに募集して採用した新人さんも仕事が慣れ、余裕ができました(^^;
どの仕事もそうですが、余裕がない、ゆとりがないといい仕事ってできないモノですね。
刹那主義的な会社の方針に今回ほど苦しめられたのは初めてでした(T_T)
ま、それはさて置きww
今日は非番でした(^^)
昨日の夜に彼女の家にお邪魔し、今日は一日中ゴロゴロ。
彼女は水・日が休みなので今日は仕事。
帰ってくるまでなにしよう・・・。
一応、部屋の片付け、お風呂掃除、ゴミだしは当番なのでこなして、そのあとに床屋に行って髪の毛を切って、久々にオデッセイを洗車しました。
洗車ついでにボンネットを開けて…。
「あ、今年は冷却系、何にもいじってないな・・・。」
みたいな(^^;
せめてラジエターキャップくらいは交換しようと思い、作業という作業ではないですが交換しました。
2
今回はブリッツ製です。
今年の夏前に購入して、オデッセイのサードシート(ぼくのいじりネタの物置き場)に眠っていたアイテムです。
ホントはローテンプ、クーラントも用意してあったのですが、これは来年の持ち越しになります(^^;

ご存知、このラジエターキャップはただのフタではなく、キャップ内部のスプリングがラジエター内の圧力を調整する、「弁」です。
圧力を高めることで沸点を上げ、エンジン内で発生する気泡を防いだり、小さくしたりしようとするモノです。
そんなに高いアイテムではないので、ぼくは毎年交換しています。
(今回はすっかり忘れていましたが(笑))

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RISE USB取付

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換。

難易度:

ラジエーターキャップの交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ドライブレコーダー

難易度:

タイヤローテーション後の点検👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月13日 21:44
Renathさん、こんばんは(^o^)/


Σ( ̄□ ̄;)!?
まさか一度に6人も辞めてしまったんですか!?
それはかなり大変そうですね(;´Д`)

そして話は一気にノロケの方向に…(*´艸`*)
らぶらぶなのは良い事です(≧∀≦)ノシ


BLITZのキャップ、見た目にもスポーティーな印象があって格好良いですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年9月13日 22:03
こんばんは、へちょれイヌーピーさん。
お久しぶりです。
お元気ですか?
お子さん、奥さまも変わりないですか(^^)

そうなんですよ、昨日の時点で5人退職です。
でもって、15日でもう一人やめてしまいます。
なのに、募集を出して採用したのは3人だけ…(-_-;
人件費はランニングコストだから、少ない人数でやれ、だそうで、上層部は何を考えているのか。
ま、それをみんカラで熱く語るのは場違いなので、この辺で勘弁してくださいww
お陰で愛機のメンテが全然できてないです。
そっちも重大ですよ(^^;

それでも彼女との関係は良い方で、こんな僕を良く支えてくれます。
あ、ここはノロケです(爆
でも、だから頑張れるのかもしれないですね。
男ってやはり単純、ですねww

プロフィール

「子供 http://cvw.jp/b/829121/42828933/
何シテル?   05/06 22:23
Refine on the RB-1 Odyssey Nortongh0001. Object's in the RENESIS-Nortongh!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エスと行くブラリ旅6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 17:12:41
FUJITA ENGINEERING レーシングミクスチュアオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 19:18:33
覆面パトカーの見分け方・・・教えてちょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 23:57:22

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RENESIS-Nortongh、起動!!
ホンダ オデッセイ Nortongh0001 (ホンダ オデッセイ)
平成18年の12月。 それまでマーチに乗っていた自分がはじめて車のかっこ良さに目覚めて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation