• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tara。の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

FK-TECリアクションダンパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年末にお友達の暁さんから入手した
Buddy club の車高調をFK-TECさんで
OH&仕様変更してもらい
「Reaction Damper」となりました。

走行距離 50,450㎞


2
フロント
減衰力変更、20㎜ショート加工
リア
減衰力変更
3
スプリングは今まで使用していた
HYPERCO を使用
フロント 6インチ10.7kgf/mm(600㍀)
リア 7インチ 6.3kgf/mm(350㍀)
4
YZ SPORTS CARS製 MAZDAアクセラ(BK3P)用
調整式ピロアッパーマウントも流用。
5
フロント上側にNTN製スラストベアリング&
ワッシャーを追加。
6
ステッカー追加

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス取り外し

難易度:

フロントスタビブッシュの交換

難易度:

ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

カーナビ取り外し

難易度:

リア足回りからの軋み音への対処

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021年2月14日に納車しました。 みんカラ登録して14年目になりました。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
プレマシーから乗り換えです。 2008年式の6型
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシーの購入を期にみんカラを始めました。よろしくお願いします。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
プレマシーの前に乗っていました。
日産 モコ 日産 モコ
実家に帰った際に乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation