• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカツくの"チャラハリ" [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

ドライブシャフトブーツ(インナー側)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドラシャブーツが見るも無残な姿になりグリスがぶちまけられていましたwww

ブーツ交換前に
ジャッキUP
ホイール外し
ステアリング全切りをしておきます
2
ウエス(タオル地)で清掃しても良いですが勿体無いので使い捨てタイプのペーパーウエスでグリスの清掃を行いました
3
金具の留め具をニッパーでちょん切り、ブーツも切り込みを入れて外します
4
余分なグリス及び小石などを取り除きます
5
今回使用したのは、スピージーと言うメーカーの物で分割式(特許取得)でドライブシャフトを抜かずに交換が可能です。
6
付属のグリスを充填します

その後ブーツの接合部に付属のオイルを塗布し

シャフトを通して、ブーツを接合させて所定の位置まで溝を合わせつつ挿し込みます
7
最後に留め具をラジオペンチとハンマーを使い締めこんだら
8
完成です(#^.^#)



今回インナー側の交換でしたが手を伸ばせば届く範囲でしたので二柱リフトがなくても十分作業できました

車高短の方、リフトアップしている方は、この際ブーツの点検も定期的にチェックすることをオススメします

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボール型センサーライト脱落再修理(備忘録)

難易度:

ほい~る屋の特権 リアルマッチング

難易度:

PHEVグリル

難易度: ★★

後付全周囲カメラ接続②サイドカメラ事前準備

難易度:

キイロビンゴールドでリアガラスの油膜、旧撥水剤剥がしからの超撥水へ

難易度:

SAMURAI PRODUCEドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パーツ投稿バグにより入力誤字🤣」
何シテル?   08/21 13:25
少数派カスタムですがヨロシクお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス タイラックス (トヨタ ハイラックス)
2018/7~ Aussie Styleをコンセプトに
その他 ヨコモ その他 ヨコモ
大人のオモチャ 1/10ラジコン ボディ増車中 現在 Yokomo FT-86 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
APE50 ヨンフォア仕様です。 1/1プラモデル 2015.8より復活❗
トヨタ ハリアー チャラハリ (トヨタ ハリアー)
ぶっ壊れるか事故って廃車なるまで乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation