• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅@FD2の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

5月27日 皆生海岸~道の駅はわい

投稿日 : 2012年06月12日
1
朝日を見に皆生海岸へ

今日も一日いい天気になりそうです!
2
アップで一枚。

ちょうど鳥が写りこんでました^^
かすかに風車も写ってますね~
何処の風車でしょうか?
3
早朝の鳥取県道24号線(大山観光道路)へ

ストレートが良い感じです^^
4
早朝なので、ほとんど車が通りませんね~

やっぱり好きな道です♪
5
鍵掛峠へ

昨日と違って大山は雲に覆われてませんでした♪
6
愛車を入れて撮影!

次の場所へ
7
大山から国道9号線を東に進んで行くと風車が並んでました。

皆生海岸から見えた風車だと思います。
国道から離れて、風車の側へ

愛車を入れて撮影^^
8
国道9号線バイパスにある道の駅で梨ソフトを頂きます^^

300円でしたが、コーンの中までしっかり詰まってて食べ応えがありました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月12日 19:19
ん〜…絶景だらけですね(。≧ω≦)ノ 山陰のあの辺りはなかなかの絶景の宝庫かと!(b^ー°) 風車と朝日がとてもいい感じです!
コメントへの返答
2012年6月13日 21:48
山陰地方は本当に絶景が多いですね!
もう1日あったら、三瓶山とかも回ってみたかったです^^

風車が写りこんでたのは、本当にたまたまです!
運良くベストショットが撮れました(笑)
2012年6月12日 21:52
初コメ、失礼します。

千葉から、FD2でいらっしゃったんですね!

地元なんですが、写真を拝見して、改めて綺麗な景色だなと思ってしまいました(笑)

大山の道はどうでしたか?
私は、車やバイクでよく遊ぶんですが、なかなかな良い環境だと思ってます(^^)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:02
こんばんは!コメントありがとうございます^^

ドライブが好きなので、連休が取れると直ぐに遠出してしまいます(笑)

デジカメの性能に頼りきりの写真ですが、気に入ってもらえたなら良かったです♪
何処にカメラを向けても良い景色が撮れるので、撮影した枚数が半端じゃないです(笑)

大山周辺はヒルクライム・ダウンヒル・ワインディングと変化のある道が沢山あってとっても楽しかったです♪

プロフィール

「少し期間が空いてしまいましが、東北ドライブ二日目をアップ致しました。」
何シテル?   06/21 20:58
旅@FD2です。 チャンピオンシップホワイトのシビックタイプRに乗って、休日はふらふらとドライブへ繰り出します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チャンピオンシップホワイトのシビックタイプRです♪ 新たなドライブの相棒となりました^^
ホンダ フィット ホンダ フィット
2009年8月に新車購入したプレミアムホワイトパールの1.5RS(MT)です。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation