• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Partieの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年11月18日

CDチェンジャー交換&FMモジュレーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々の大掛かりな作業になります。この車両購入時からなのですが、CDチェンジャーが故障していて不便しており、iPodをFM飛ばしで聞いていたのですが、やはりなんのためのBOSEサウンドシステムということでCDチェンジャーユニットを交換することにしました、ついでに・・・
2
マツダ車はユニット交換がBose仕様だとほぼ無理に近いのでなかば諦めていたのですが、そういえばCDチェンジャーのアンテナ接続での再生を思い出し、検索するとありましたありました!FMモジュレーター&iPodケーブル付きの便利品が!ということで同時に作業。
3
諸先輩方の整備手帳を参考に手前のドリンクホルダー、シフトパネル、そしてコントロールユニットを外していきます。例のごとくグローブボックス内から外すネジも忘れないように!
4
メインユニットを外した図ですが、ひっくり返って下側にあるのがCDチェンジャーユニットでユニット上部にある説明図を見ながらネジを外し、ユニットだけを交換。これでCD側は終わり。
5
続いてFMモジュレーターですが、電源コードとアースさえ探せば簡単ですが、マツダの配線図を見ると、あるべきコネクター部分にアクセサリー線がない・・・。うーんと悩んでシガライター配線からの接続でなんとか接続(ただしモジュラー側の配線はいっぱいいっぱいになりましたが。ここまでで手は多少の打撲の跡と擦り傷だらけ・・・。
6
CDとモジュレーターをテスト。最初はCDは吸い込まないはモジュレーターの跡は悪いは、FMの電波は読み込まないはのパニック寸前になりましたが、再度アンテナ線の再接続、CDは動作リセット作業にてCDは無事作動しました。iPodは・・・。
7
こちらも無事作動しました。FMモジュレーターはこのユニットによる電源のオン・オフで通常のFMを切り替えるのですが、そのスイッチがグローブボックスの奥側に入ってしまったので(シガライター配線のため)切り替えにはちょっとばかしグルーブボックスの蓋を外してですがすぐ切り替えできるのでひとまずは安心です。ついでにボックス内の電灯もLEDに変えておきました。
その後は親車カムリを洗車し、来週の点検に備えます(かなり走行距離走ってますんで)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アテンザスポーツ(GH5FS)のシートベルトの金具による傷を防ぐ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブロアモーター清掃

難易度:

車体2回目LED

難易度:

LED

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月18日 22:45
Bose仕様は故障すると変えが効かないわで大変です。(逆は簡単)
スピーカーを生き残らせるにはまず純正のユニットだとBoseスピーカーのΩに対応して無い場合が多いので対応Ωの幅が広めになっている社外品を入れればスピーカーは残したまま復活が可能です。
どうしても純正の非Boseユニットがいいというなら、ビートソニックを介せばΩトラブルを回避出来ますよ。
友達がBose車でこの面倒くさい方法でユニット交換してました。

今後の参考までに。
コメントへの返答
2015年11月18日 23:12
この前期型は特にそうで後期型だとiPodユニットは比較的簡単にできるんですが・・・。まぁスペアパーツも無くなってどうしようもない時にユニット交換を考えようと思います。
この作業の後、父が「ええ音やなぁ」と言ってたのでBoseユニットに敬意を表して頑張っていこうと思います、何よりFM飛ばしより音質が上がったiPod接続に自己満してます〜。

ありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #CX-5 フロント&リアメッキガーニッシュ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/853165/car/3169382/7811255/note.aspx
何シテル?   05/27 07:53
Good day mate! Partieです。よろしくお願いします。 学生時代に海外旅行をしたきっかけで、家族皆移住してきた変な人たちです(笑) 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしのチョロQのまとめ(発掘された宝箱より) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 08:10:28
白→黒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 20:44:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車からの乗り換え。 グレードは日本仕様と同じであろうものを選択しました。ガソリンエンジ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
両親のCR-Vからの乗り換えの車。 日本名はオーリスですが、豪州では正式名称は Coro ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
うちの嫁さんの運転に慣れるためのお車。 目的は職場までの運転と軽い買い物。 免許を取って ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
免許を18で取得して実用性とスポーツ性を合わせたGTワゴン。 ただ学生だったこともあり燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation