• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

試乗



新型Ninja250を試乗しました。注文が入りすぎてもう来年のモデルを待つしかないくらい人気らしいです。
実は一回書いたのですが、操作ミスで消えてしまってやる気がなくなってしまったので要点だけ(爆)

どうしても私のZXR250との比較になってしまいますが、高回転域のパワーと高速走行時の安定性以外ニンジャの圧勝です。街乗り楽!旧型も含めて売れてる理由がよくわかりました。新型はレーシーな雰囲気漂うスタイリングになって、好みは別れると思いますがカッコいいですね。個人的にはもう少し刺激が欲しいんですが、そこは時代のニーズに合わないでしょうね。大型で速いのはいくらでもありますし。それに今の私のZXRがいい具合に刺激的だし。
・・・だけど一昔前の250を超えるようなバイクを作ってほしいな~と思ったりします。ないでしょうけど^_^;



ブログ一覧 | 他バイク | 日記
Posted at 2013/02/11 17:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

無事でよかった
ターボ2018さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 10:21
初めまして〜。
自分も気楽に乗れる250クラスのバイク購入を検討していて、第一候補がこの新型Ninja250です(^_^)
Ninjaホントカッコ良いですよね〜!!
新型になって若干マイルドになったかも?という声を聞きますがどうなんでしょう??

ちなみに次点はMEGELLI250Rです\(^o^)/

コメントへの返答
2013年2月12日 15:19
初めまして!コメントありがとうございます(^^)
このニンジャは本当にオススメできるバイクだと思います。癖がなくてとても素直に走ってくれます。といっても私、ちょっと極端なバイクばかり乗っている上に旧ニンジャ250Rに一度も乗ったことないので参考程度でお考えください^^;

メガリは自分も気になっていたのですが、今年のニンジャが発表された時点で頭から吹っ飛びました(笑)
カワサキ、攻めてきたなぁと。
メガリのデザインは好きですけど、買うにはちょっと勇気がいるように思います。


プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...
ハスクバーナ TE250 ハスクバーナ TE250
憧れのエンデューロレーサーです。 シート高などから自分は乗れないものと思って避け続けてい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation