• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beagle1の愛車 [日産 セドリック]

整備手帳

作業日:2023年8月26日

左Loヘッドライトのカプラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
左Loヘッドライトのカプラー交換、完了😆


スイッチONでも点かなかったり、点いても走行中に消えたりする様になった左ヘッドライトを修理しました

予想してた以上に状態が酷くて😰
燃えなくて良かった😮‍💨
2
よく見れば、
ここ 前オーナーか何処ぞの業者かが触ってますね

先ず、カバー上面の固定ビスが3本とも付いてないし
3
インテーク、エアクリボックス、エアフロメーターを外した状態。
ここまで外さないとヘッドライト裏にアクセスできません😭
4
ヘッドライト裏側
何か色々付けられてますね

それにしても、カプラーケーブルぱっつんぱっつん
こんな配線したらアカンわ😰💦💦

バルブ球のカプラーを抜こうとしたけど、
全然抜けません🥺 ケーブル根元が焦げてます
奥に何かモジャモジャした物も見えますね😥
5
カプラー根元でケーブルをカットして
バルブ球ごと外しました

変形していたモジャモジャ部分は
焦げて炭化していてバラバラに😰

バルブの右側端子が焼付いてどうしても外れず😰
ゴムカバーは必要なので、バルブ側の足を切断してカプラーとゴムカバーを外しました

いい加減な電気配線、マジ怖いですよ😱
6
ケーブルの長さをバラバラに調節して端子を繋いで行きます。狭いから面倒くさい。

日本維◯の会の街宣車がアホほどデカい声ですぐ横を極低速で通って、気が散ったらその時の1本ミスった🤬
端子カバー忘れ😢 やり直し
7
ハロゲンバルブ球も新品に
端子グリス塗って装着🆗
8
点灯確認OK🙆🏻
インテーク、エアクリボックス、エアフロを元に戻して左は完了。
9
ついでに、右側ライトも確認👀
バッテリーを降ろしてヘッドライト裏の確認しましたが、右側カプラーは大丈夫でした。
右もハロゲンバルブを新品に交換して完了🙆🏻

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートマ換装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ハイマウントストップ スモーク化

難易度:

ACC電源リレー交換

難易度:

右車幅灯 修理

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車火災の記事が気になって、
ネットで自動車用消火器を買ったら、
めっちゃデカいの来た😭大型トラック用やった。
家用に置いとこ。」
何シテル?   10/25 22:16
わんこと遊ぶの大好き!beagle1です。 今のZ31に乗り始めて30年目。よく働いてくれます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
MY33 Cedric GranTourismo S 1999model Color: ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'85model Z31 ZG by2 A/T Original color:red R ...
その他 その他 フォトギャラリー用(イベント等) (その他 その他)
フォトギャラリー用(イベント等)
カワサキ GPz750 カワサキ GPz750
'80model Kawasaki GPz750 Original color:silv ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation