• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yassi@da17wの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

キャリパー塗装、やっぱり赤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
天気も良いし、キャリパー塗りますか!ということで
ジャッキアップです。一応ジャッキポイントとウマかけるポイントを調べてやりました。
スイスポの時は使えなかったなぁ、このジャッキとウマ…
今回は無事ジャッキアップ出来ました。
2
はい、ホイール外しました。
いきなりサビサビです。まず錆転換剤を塗ります。
3
赤サビが黒くなってきましたね。
そしたら適当にマスキングです。
多少ハミ出ても、そんなに見えないので大丈夫です。
4
塗るのは安いペンキ。
耐熱でなくとも充分なのは今までの実績で証明済みです。

やっぱりキャリパーは赤でしょ!
デリカ、スイスポと続く赤キャリパー…、
まあスイスポの時の材料が残っているから、とも言います。
5
細筆で端っこを塗ってから、普通の筆で大きい面を塗ります。
6
はい!
私にしては丁寧に塗れましたね。
二度塗りしたいところですが、一回塗りでも充分です。
めんどくさいとも言います…
7
錆転換剤が効いてますね、キャリパーの赤もいい感じ。
ホイールはめて、ジャッキ上げてウマ外して、降ろして
ホイールナットを適当に増し締めしたら完成!
トルクレンチ無いので感覚締めです。
もうすぐ1ヶ月点検だし大丈夫でしょう
8
完成写真です。
単なる自己満足ですが、赤いキャリパーがチラリと見えるのが良いですね〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキリフレッシュしました🤩👍

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

シュー交換

難易度:

64お下がりキャリパー&ローター交換しました

難易度: ★★

ブレーキパッド交換ついでにキャリパーお掃除

難易度:

64お下がりのキャリパー塗装しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン CREST VEHICLE オーバーフェンダー塗装からの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/859716/car/3502601/7786333/note.aspx
何シテル?   05/06 20:56
マイペースでやってます。 小弄り中心です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベルタワークス USB増設パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 00:17:18
YAC ZE-47 ドリンクインスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:48:26
エル・シー REIZ ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:47:39

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
エブリイワゴン 車イス移動車です ファレディZ以来のFRです。そして人生初の改造車。 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
ハンコ押してから半年、長かった… 9/19ついに納車! 楽しむぞ! 全方位モニター用カ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
子供の誕生と共にZでは不便だということで購入。 10年間乗り続けましたが、補助金とデリ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年9月11日納車 Gパワー4WDです。 全然アウトドア派ではないですが、 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation