• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒キャブの愛車 [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2010年10月27日

光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミニキャブU61Vの光軸の調整方法

フロントグリル左右に3つの穴一番下がライト取り付け穴

上側2つが光軸調整穴です

上側上下調整用 時計回しでライトアップ逆回しでライトダウン

下側左右調整用 (こちらはいじってないので不明悪しからず)

光軸は大体上向きで落とされます 落とされたら時計逆回しでライトダウン

OK出安くなります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーレンズの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(備忘録)

難易度:

路上復帰するのには思ったよりも簡単だった件

難易度:

HA12Sリア左右テールランプ水漏れ対策

難易度:

LEDバックランプへ交換

難易度:

ドアグロメット取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年初のベルト鳴き始め http://cvw.jp/b/860537/40580846/
何シテル?   10/15 20:13
黒キャブです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アドレスV125G] [V125G]オイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 20:30:58
ファンカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/26 13:26:14
uni7さんの三菱 ミニキャブバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 22:27:17

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
私にとって4台目の車です。10万キロ越えた車は初めてですがこのミニキャブという車妙に可愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation