• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"VQ42_カクシカ号" [ダイハツ ミラジーノ]

ポトフ 第1週(1/25~)初めての鍋編。

投稿日 : 2015年02月22日
1
職場でもらった大根3本、JAでちっこい人参12本100円、1/4白菜50円、半額のハム150円、冷凍庫に凍らせておいたいつのか何の肉かわからないがアピタで1/4の値段で買った肉、98円の春菊が材料です。
2
白菜投入。
3
ハムは冷蔵庫に入れっぱなしで、賞味期限が切れて1週間経っていたので、豪華に全部投入です。

冷凍肉は牛肉でした。おそらく飛騨牛です。

で、コンソメを大さじ4杯投入しました。

あとは野菜からの水分が出ますので、水は鍋に半分だけ入れて煮込みます。
4
春菊は、火が通ったらすぐに食べました。
5
ちょっと味見です。

にんじんを入れ過ぎたせいか、砂糖は一切入っていないのに甘いです。

牛肉のせいか、すき焼きみたいな味です。

全然、素材に味が沁みていないです。

もっと煮込まないとダメです。。。
6
クレイジーソルトと胡椒をぶちこんで、石油ストーブでコトコトじっくり煮込みました。

どう育つか明日が楽しみです。

やかんのお湯は湯たんぽ用です。。。
嫁はんが横に居ないので、湯たんぽを抱いて寝てます。。。

寂しいです。。。
7
次の日の朝食です。

単身赴任になって、初めて暖かい鍋を作りました。

独り鍋ですが、とりあえず暖かいので心も身体も充たされます。。。

いつもは草しか食べてませんでしたが、これから1週間は鍋付きです♪
8
こんな感じで、途中途中で水を追加して、味を調整して1週間保ちました。

朝6時に起きて石油ストーブに火を入れて、また30分寝て起きたら部屋も暖まって食事も出来ているって楽でいいですね~。。。

冬場限定です♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月23日 14:07
温かい朝食(^^)/
このての料理は時間がたつと(*^^*)
コメントへの返答
2015年2月23日 22:04
このときは、単身赴任をして初めて鍋を作って、お腹も心も充たされました。。。

それからは、ず~っとはまってます。。。

職場の同僚から聞きましたが、じゃがいもを入れると痛みやすくなるそうです。

時間が経っても美味しいです♪

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation