• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frogreenの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2015年3月20日

6回目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
6回目の車検をしました。これまでユーザー車検一筋でしたが、今回はディーラーで車検をしました。VW/AUDIのディーラーでの車検なので、費用の観点からかなりの覚悟が必要でした。今回は後整備では合格する自信がなかったのと、燃料計が動かない問題も生じていたのでディーラー車検に踏み切りました。24ヶ月点検の結果、左右ボールジョイントと左タイロッドエンドが潰れていました。ドライブベルトやドライブシャフトブーツは問題なしとのことで、最低限車検を通すだけのメニューにしました。

《車検整備》
12ヶ月点検 28,080円
コンピューター自己診断 2,916円
メーカー指定点検 7,586円
保安基準確認検査料 8,640円


《整備メニュー》
・下回りスチーム洗浄 工賃3,240円
・ブレーキフルード交換 部品3,132円/工賃3,240円
・ロワーボールジョイント交換(左右) 部品25,400円/工賃14,580円
・タイロッドエンド交換(左) 部品10,000円/工賃4,860円
・パワステオイル補充 部品3,024円/工賃0円
・リアブレーキシュー交換(部品は持ち込み) 工賃5,400円
・イリジウムプラグ交換(部品持ち込み)4,320円
・サイドマーカー交換(片方のみ) 部品2,916円/工賃540円
・スタッドレス⇒サマータイヤ履き替え 工賃0円
・メーターASSY交換 部品41,580円/工賃6,480円

上記より部品、工賃を10%OFF(17,700円OFF)
また、車検代行手数料も13,000円OFFでした。整備後自分でユーザー車検を受けると言ったら、代行手数料はオマケしますと言ってくれました。


2
値引きをして諸費用除きで159,000円です。車検整備は24ヶ月点検のほかに色んな名目で点検料がかかるのが恐ろしいなというのが一番の印象です。でも色々部品交換した時の工賃は法外な値段ではないと思いました。お金をかけたぶん、車に変化していることを期待しましたが、車が戻ってきた感想は・・・1ミリぐらいしか良くなっていない。プラグが新しくなった分何となくエンジンが力強くなったような。
3
それよりも色んな問題点が発覚たのが残念。
・メーターがしっかり取り付けられておらず、下側に隙間ができていてメーターの角度がこれまでと違って見にくい・・・直してもらいました。
・冬タイヤ⇒夏タイヤの履き替えをする時にタイヤローテをしてもらうよう伝えたのにローテがされていない・・・直してもらいました。
・新品のサイドマーカー(部品代2,900円)は取付されておらず部品棚に放置されていた・・・話せば長いです↓

元々ついていたLEDサイドマーカーが劣化しているので交換要と言われ、ストックしていた純正サイドマーカーを2つ渡していました。ただ、片方の純正サイドマーカーのクリップが無かったので、片方だけ新品を購入しました。帰ってきた車を見ると、渡していた純正サイドマーカーが付いているように見える・・・。そういえば、取り外したLEDサイドマーカーと、使わないはずの純正サイドマーカー片方が手元に戻ってきていないのでサービス担当者に聞いてみたら、サービス担当が部品棚(廃材置き場?)に探しに行ってしばらくして戻ってきました。手に持っているサイドマーカーはメチャ新品。自分が言わなかったら、2,900円出して買った新品サイドマーカーはゴミとして処分されていたのかな~。

色々お世話になったので、笑って済ませました(目はチョット怒ってたかも)が、自分のような小口売上と違って、大口の注文をするお客に対応できているのか?心配。まぁ悪いところばかりじゃないので、頑張ってほしいです。
4
100キロぐらい走って見ましたが燃料計が動いている気配がありません。
ここはディーラーもメーター側か燃料ポンプ側のセンサーのどっちい問題がるのか確証が持てないと言っていたのでやむなしです。がっくし。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏れ直った感じ

難易度:

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

レカロシート取付

難易度:

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

香川県生まれの2002年式ファンタシアグリーンのルポに17年間乗りました。香川→大阪→島根→東京→香川と生活拠点を変えながら苦楽を共にしてきましたが、2019年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

a.k.a.bossさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 17:32:46
ドアロック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 20:52:26

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年春から念願のハイゼットカーゴに乗っています。日本全国を旅して回るという壮大な? ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
2002年式ファンタシアグリーンのルポを新車で購入しずっと乗っています。これからも大切に ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤用のフィットです。リースなので愛着わくのかな?って思ったけど、納車されてすぐに気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation