• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uchi-の愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2023年3月8日

サイドスカート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
先日、やらかして傷がついた、サイドスカートの補修です。

ガッツリ傷がついてますね・・・

これをFRP補修していきます。
2
傷をディスクグラインダーで削って、傷に沿ってドリルで穴を開けます。(FRP樹脂が入り込んで、より強固に固定されます。)
3
FRPを貼った後です。

3プライ位重ねています。
4
乾燥後、ディスクグラインダーで粗削りして、はみ出した余計な部分をカットしてから、サンドペーパーで地道に削って調整していきます。
5
ファイバーパテ盛り→削り作業→パテ盛り→削り作業と行い、サフを吹いてから、表面の確認(サフを吹くとピンホールなどがよくわかりますよ。)
6
もう一度サフを吹いてから、表面仕上げの確認を行っています。

サフはほとんど落ちてますが・・・
7
最終のサフ吹きです。

実はこの後、何ヶ所かパテ盛り→研磨作業をしていますが、もうサフは吹いてません(笑)
8
サクッと塗装して補修完了♪

作業時間的には約3日かかってます。

補修費用はFRP樹脂だけ購入したので2,500円位かな?後はガラスマット等在庫があったので助かりました(^^)

FRP補修は慣れているので楽しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

中国製スポイラー

難易度:

GTウィング?普通のウィングです

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザセダン キャリパーへステッカー貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/865653/car/3248882/7835657/note.aspx
何シテル?   06/16 20:48
uchi-です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
DIYをメインで楽しみます。 少し大人に・・・
マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIY作業をメインにドレスアップを楽しんでいます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation