• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

『PCX-13インチホイール : その4』 純正タイヤとの比較

『PCX-13インチホイール : その4』 純正タイヤとの比較 ブログ更新致しました。詳しくは以下URLにて。
コメント頂ける場合は、みんカラのコメント欄もご活用下さいませ。

m(__)m
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2011/10/30 11:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 12:23


かなぁり(´∇`)うらやますぃ~感じ!!


速度、燃費等!そんなに気にしないので太タイヤ興味アリアリ(^^ゞ


参考に、なります(`◇´)ゞ

コメントへの返答
2011年10月30日 14:25
並べて見比べてみると、改めて違いを感じますね。でもやっぱり、横からの見映えは14インチの方がかっこ良いッス。

14インチで太いリム幅のホイール&タイヤが出てきたら最強だと僕は思ってます (^_^;)
2011年10月30日 13:02
リアの極太は最高ですね^^b

私もホイールまでは無理でも、ノーマルホイールで履ける範囲のタイヤを、擦り減ったら交換したいと思います!
(それくらいじゃ激変はしないけど・・・^^;)
コメントへの返答
2011年10月30日 17:28
後ろからの見映えはナイスですねえ~ww

120サイズを入れるだけでも雰囲気変わりますからね。コストパフォーマンスを考えると、それが現実的ですね。
獅子丸さんのPCX、気付いたらかなりカスタム進みましたね、これでタイヤも換えたらかなりのカスタムレベルっすよ♪
2011年10月30日 14:18
リヤタイヤ。。。あんなに太くなったのにあまり加速が落ちてなかった事に驚きです(笑)
ただ、やっぱりリヤ用のタイヤだからってのもあるんですかねぇ?(・・?)

うーん。。。リア用タイヤでワイド化したいです♪( ´▽`)
コメントへの返答
2011年10月30日 17:32
いやいや、確実に遅くはなっているよ。たぶん14インチのフロント用120サイズの方が、落ち込み少ないと思うよ。

さっさとタイヤ交換して、またまた体力測定で検証して下さい(笑)
2011年10月30日 23:44
やっぱり同じ140幅でも、それなりのリムに入れると太くなるんですね・・・
自分はノーマルに無理やり140入れたので横幅は119mm程度でした(T_T)
しかも超鈍速化します。

わかたくさんのブログを見てると、いずれは13インチが欲しくなりましたww
コメントへの返答
2011年10月31日 8:21
PCXのリアホイールのリム幅、2.15インチだからね。そもそも100サイズだって、標準リム幅2.5インチくらいが一般的だから、純正リムが細すぎるんだよ。もうちょっと太くても良いのにね。

たぶん、リアサスの干渉が問題になるので、リム幅2.75~3.00くらいで、130タイヤを使うという路線が、13インチホイールの商品としては現実的かと思われますわよ。(^_^;)


プロフィール

「ZEN-2018シリーズ第6戦レポート http://cvw.jp/b/865717/42333319/
何シテル?   12/26 09:55
モータースポーツおたく、と自負してます(笑) 2輪も4輪も、やるのも見るのも、すべて。(^_^) よろしくお願い致します。m(__)m ↓ メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイネット キタ---!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 01:32:46
今年のタイトルは、ふたつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:10:20

愛車一覧

KTM 690Duke-R KTM 690Duke-R
街乗りからサーキットまでフル活用です♪
ホンダ シビック ホンダ シビック
SEEKERさんでお世話になっているEGです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
ロスマンズレプリカにしたPCXです。チョイ乗り、近辺移動用に買ったものの、イジリ始めたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation