• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuuCafeのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

週一しか乗らない弊害、マニアック編?

週一しか乗らない弊害、マニアック編?









先日クワッドドライブでオイル交換をしてきました。

H社長との雑談で車体振動の話になりました。
以前↓で解決したはずでしたが、微妙に振動するようになったからです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/875434/blog/43032170/

結論:中5日以上の間隔でしか乗らないから。
症状:始動後5分くらいで高速で飛ばすと微振動発生。(気付くといつの間にか微振動は消えている)
原因:5日以上同じ状態で止まっているためにタイヤにフラットスポットが出来きてしまい、タイヤが温まるまで真円に戻らずランアウト(縦揺れ)発生。
↑これが長いサイクルで繰り返されるとタイヤが温まっても真円には戻らないそうです。

定性的ではなく、H社長が色々なお客さんに乗り方を聞いたデータを集めての原因特定です。
BuuCafe号、見事に一致しています。目から鱗でした。
(タイヤメーカーによっても出やすさに違いがあり、ピ〇〇は出やすいそうです(汗))

P.S. 今回のマニアック編で当てはまるのは、サーキットで0.1秒を考える方、
チューニングで変化を感じたい方、車のコンディションを大事にする方などです。
それ以外の方は週一で通常運転する分には気にしすぎ領域になってしまうかもしれません。

P.S.2 フラットスポットですが、ネット販売の激安タイヤはラックに縦置きで保管される事が多く、製造年が新しくとも、縦置き保管されていたタイヤはランアウト(縦揺れ)発生の危険性が高いそうです。


因みにSUVだとこの車体振動には気付かない(気にならない)そうです。
Posted at 2021/03/07 14:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2020年12月19日 イイね!

チェックランプ点灯等々

チェックランプ点灯等々









ABSとESPX2のチェックランプが突然点灯。
賑やかしく点灯し一瞬不安になりましたが、普通に運転出来ましたし、クワッドさんという主治医があるので入庫させればいいか~くらいの軽いノリ。

丁度エンジンマウント&フロントガラス交換で入庫予約をしていたのでついでにチェックランプの件もお願いしました。
チェックランプの原因はセンサー劣化。
2008年の車ですのでね。これくらいの年数が経ってくるとポツポツとセンサー劣化不良を起こす車両が出てくるみたいです。


P.S. フロントガラスは上段にうっすらスモークが入っています。
   飛び石が飛んでこないように、より車間距離をとるようになりました♪

飛び石だらけのフロントガラス交換で視界良好&高級感UP(笑)。

P.S.2 エンジンマウント交換で高速での微振動がなくなりました。
   それにしてもエンジンマウント交換何回目??
Posted at 2020/12/19 22:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 保守 | 日記
2020年11月14日 イイね!

ファクトチェック

ファクトチェック








米大統領選挙、色々な情報が飛び交ってますね。

自分はネトウヨなのでトランプさんを応援してますが、大規模不正・陰謀論云々は、自分の信頼できるソース元を手に入れていないので2~3歩引いたところから記事を見たりしています。

話はそれますが、オーストラリアのとあるリゾート地(脇)で高齢女性がワニに食べられてしまった事があったのですが、日本のネットニュースでは川の名前含め色々違った形で伝わって、ヤフコメでは事実と違う形で盛り上がっていました。
政治が絡んでいないニュースでさえそんな事があるので、政治が絡んだ、特に日本語に訳されている記事はかなり注意が必要だと思っています。

トランプさんで気になるのは、感情に任せて「郵便票は無効だ」と言ってしまっている事。陰謀・大規模不正を把握しているなら「1州でもちゃんと集計してみろ、国民があっと驚くような事になる」「楽しみに待っていろ!」等々トランプさんの性格からして、自信をもって言ってそうなんですけどね。
そもそも陰謀・大規模不正を把握していたのなら選挙戦で「アメリカ(共和党)を選ぶか、中国(民主党)を選ぶかの選挙だ!」とまくし立て、カリスマ性も相まって勝てたと個人的には思うんです。

「チャイナウイルスの証拠を握っている」の後は聞いてませんし、中共の陰謀?を警戒していたらコロナで中共をいくらでも叩けたのに「コロナなんて大した事ない」と路線変更してしまった。北朝鮮に対しては空爆すると思いきや?金正恩と握手。保守党というより、トランプ党な感じでしょうか?(良くも悪くも)。

陰謀があるとしたら、バレたときのリスクが大きい大規模不正ではなく「民間交流と政治は別です♪」とか言って、目先の利益を追う人、反トランプ派を草の根的に時間を掛けて取り込んでいく方が有効な気がします。

何はともあれ日本はバイデン氏の「尖閣諸島への日米安全保障条約第5条適用」リップサービスに一喜一憂せず、防衛費はGDP比3%、憲法を変えてインド・オーストラリア・イギリスとも同盟を結ぶ位しないと中共に呑み込まれてしまうでしょうね。


最後に:トランプさんが何らかの形で逆転2期目大統領になって「BuuCafe謝罪しろ」「トランプ大統領に謝れ」「BuuCafeざま~みろ!」となってくれることを望みます。メラニアさんも表舞台でまだまだ見たいですし。



2022年12月18日追記
◆アメリカ選挙フロー
     
2020年11月大統領選でトランプ大統領敗れる(天下のFOXが応援団でも)
      ↓
大規模不正ダー  →証拠見つからず
トランプ大統領の世界緊急放送があるそうです  →なし
バイデン陣営に大量逮捕者   →なし
      ↓
      ↓
      ↓
2022年11月アメリカ中間選挙。例の如く大規模不正ガー。 しかし、上院の勝敗が決まってからの残り1州も民主が勝ってしまいダンマリ。   ⇐今(2022年12月)ここ


◆陰謀論者(トランプ信者)コロナ茶番フロー

2020年2月武漢ウイルス(中国悪者)    ⇐私はずっとここ                                              
      ↓
コロナワクチンを打つと体にチップが埋め込まれる(DSガー)
コロナは世界の黒幕が人口を減少させるために仕組んだものだ(DSガー)
      ↓
人口削減計画でコロナワクチンを打つと3年でタヒぬ(DSガー)
      ↓
      ↓
      ↓
ファイザーCEOの2023年迄に人口50%削減目標偽動画出回る(DSガー)     ⇐2022年6月頃
コロナワクチン接種で30年後の生存率は10%以下(DSガー)
DSは金儲けの為に何度もワクチンを打たせて金儲けしながら人口削減    ⇐今(2022年12月)ここ
                                           
◇今後の予想:
なんか最近ワクチン接種者で身体に不調を訴える人が増えたらしいですね。
      ↓
トランプさんがDSに嵌められた!
      ↓
フェードアウト
Posted at 2020/11/14 15:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

GT-Rを降りてエクストレイル

GT-Rを降りてエクストレイル









大事に乗ったGT-Rでしたが、背に腹は代えられず?売ってしまいました。
チャージャーも考えないと?(汗)。

GT-Rの代わり(もしかしたらこの1台体制になるかも?)にやってきたのが、
こちらのエクストレイル(4WDハイブリッド)。


13Kmからのスタート(写真は少し走ってしまってから)

来年フルモデルチェンジ車が出るタイミングなので値引き額も大きかったと思います。

この車は4WDと言ってもFFベース。偏平率は65%、そしてCVT。
もう慣れました(笑)。要は車に合わせた運転をすればいいだけの話ですね。
(一番びっくりしたのは上り坂で加速しない!!でしたが、それも慣れました)


空力改善で早速タイヤフラップを大幅増設しました。効果抜群。

非力な車なので、少しでも軽くしたく、スペアタイヤは降ろしました。
(軽さでは20Sが良かったのですが、納車は10月以降ということで20Xiにしました)


チャージャー・GT-Rにもない良さもあります!!
それはこういう道を走れる事♪

車高が高いって心強い♡

具体的な文言があると怖さをより身近に感じます。


P.S. この車のニックネームは「キャベツ太郎」

GT-R、また乗りたい!!

Posted at 2020/08/15 10:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月05日 イイね!

Tangled(塔の上のラプンツェル)

Tangled(塔の上のラプンツェル)












今さらですが、
自粛期間中、ラプンツェルとアナ雪のMovieNEXを買って見ていました。

Tangled(塔の上のラプンツェル)ハマりました。

ストーリ・キャラ・表情・画・音楽すべて満点です。
心情の変化は伏線がちゃんとあって、何回か見て「凄い!」と気付いた所が幾つかありました。
アクションシーンも見ごたえあります。
ディズニーが好きでない人にもお勧めできる映画です。

メルヘンな所はディズニー映画なので勿論あるのですが、兎に角面白いんです。
自分は何度見ても飽きてません。


「みんカラ」と何の関係が?ですが、この2つの映画の英語音声での視聴の勧めです。

・マニュアル車=英語音声
・DCT(パドルシフト)車=英語音声+日本語字幕
・AT車=日本語吹き替え
かなと。

アナ雪もそうですが、歌の部分は英語版でないとリアルさが感じられないと思います。
歌の吹き替えは語呂合わせで、どうしても本来の意味と違った訳にならざるを得ない所があるので。
(AT車で言う、そこで変速するか?みたいな感覚)
韻を踏んでいる所とか、~ing + andの連発(初めて塔を出て走り回っている時)で躍動感を出しているところとか、日本語吹き替えでは表現しきれない部分もありますし。


■Tangled(塔の上のラプンツェル)好きな歌。

〇When Will My Life Begin
https://www.youtube.com/watch?v=tz6yTajsYwY
アコギが心地よく、歌声とマッチ。

最後の方のsew a dress⤴(1:19~)と歌うところが特に好き。


〇I've Got A Dream
https://www.youtube.com/watch?v=tTuwo_TqlhQ
耳に残る曲。盛り上って面白い!後半の盛り上がりは最高。

途中、「お前の夢は何だ?」と
悪党たちに脅されてユージーンが歌うのですが、夢がくだらなくて盛り上がらず(笑)。
それに引き換え、ラプンツェルはテーブルの上にまで乗って熱唱。
「I've Got A Dream」と彼女が歌うと(2:27~)、

「She's Got A Dream」と悪党たちの合いの手まで入る程盛り上がります。

*日本語吹き替えの「私にも夢がある」の小此木麻里さんの歌声は凄くいいです。
(AT車にはAT車の良さがある、といった感じ?)
https://www.youtube.com/watch?v=pxD07kyDToQ

小此木麻里さんのライブ見つけました↓ When Will My Life Begin入ってます。
https://www.youtube.com/watch?v=_FDnVrW9vHc



■Tangled(塔の上のラプンツェル)好きな場面(セリフ)。
これは自分だけかもしれないのですが、
ラプンツェルを救出に向かってる時、馬のMAXにユージーンが
「Let's see how fast you can run」と言った後に、更に加速する所。

最初は敵同士だったのに、ここまで信頼しあえる仲になったのか!と。
*他にも沢山ありますが、ネタバレになってしまうので(汗)。


★アナ雪はLet It Goが突出してますね。
https://www.youtube.com/watch?v=L0MK7qz13bU
特に3番(氷の城を作って雪の女王に変身)の盛り上がり感。
映像とのマッチングが半端ないです。
*日本語吹き替え訳・歌は最初違和感がありましたが、3番まで聞くと360°回って元に戻る?
(英語で表現したい所が伝わる)みたいな感じで、これはこれであり!と思いました。



P.S. Tangledは「ふたりは最高!ダーマ&グレッグ」好きな方にもお勧めです。
Posted at 2020/07/05 19:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「「コロナワクチンは人口削減計画!世界の人口を5億人以下にしてDSが人類管理」 って世界支配したい奴が人口を1/10以下にして世界支配?器小せーなー(核爆)。」
何シテル?   09/30 23:53
みんカラ利用規約第2条の 「ユーザー同士の意見交換を通じて、ユーザーが知識を深め、視野を広げる場を提供することを目的としています」に添えるようなブログが書けれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AJCN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 13:14:05
 
台湾から帰化された金美齢さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:14:09
 
中国から帰化された石平さんのツイート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 22:11:19
 

愛車一覧

日産 エクストレイルハイブリッド キャベツ太郎 (日産 エクストレイルハイブリッド)
オールマイティーに使えるのがGOOD。 非力なのが玉に瑕。 雪道で本領発揮!?
ダッジ チャージャー ぶうちゃん号 (ダッジ チャージャー)
クワッドドライブチューン(アライメントも専用アライメント)で超高速~峠まで楽しめる仕様 ...
日産 NISSAN GT-R 弟号 (日産 NISSAN GT-R)
MY18GT-Rピュアエディション。 ドノーマルでも弄り倒したチャージャーよりも全然速 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation