• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
w

こやけんの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2013年3月5日

メーカーオプション ブラックアウトグリル風に塗装してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
とりあえず標準装着のメッキグリルが所々ブツブツと浮いていたのを発見し、メーカーオプションブラックアウトグリル買おうとしたらクソ高かったんで、どうせ車庫証明出るまでやる事ないし、自家塗装することに。

ボディ同色の日産スーパーブラック(KH3)の缶スプレーを購入♪
2
上下のアーチをマスキングします♪
3
600番のペーパーで足付け♪
メッキのブツブツしてた部分は平になるまで入念に研ぎます!
4
エアー吹いて脱脂をして、密着剤を吹きます。
5
色を吹きます。
4〜5回に分けて吹きました。

お好みで最後にクリアーも♪
6
エンブレム付け直して終わりです。

缶スプレー自家塗装なんで肌が全然ダメですが、気にしませんw
7
引き締まりました( ̄▽ ̄)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エキマニ交換

難易度: ★★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月7日 22:35
黒似合わないからサンセットなんちゃらにオールPだな♪
コメントへの返答
2013年3月7日 23:30
そこまでウィンダムの意志を継げと?w

オールPはローン終了後でよろしく( ̄▽ ̄)

プロフィール

「いやいや誘うも何も去年来れなかったんだから強制でしょw@ライムボーイ 」
何シテル?   05/30 19:26
H25年2月、3年半付き合ってくれた30ウィンダムを降り、V36スカクーに乗り換えました! とりあえず、最初からぶっ飛ばしすぎたので、第一段階は終了か?w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
MCV30ウィンダムから乗り換えです♪ 遥々静岡よりやってきました! タイプS!SR! ...
その他 その他 その他 その他
東京で整備学生だった時乗ってた愛車です(笑) 八王子での良い思い出が詰まった一台でし ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
わたしの冬用セカンドカーでございます(´∀`) フルタイム四駆なので雪道には最強です ...
トヨタ ウィンダム ニイガタのサンセットオレンジくんw (トヨタ ウィンダム)
Real LA Street!をコンセプトに作り上げた車でした。 最終的に自分の思うスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation