• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
w

こやけんの"ニイガタのサンセットオレンジくんw" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ファイバー奮闘記③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
機材も全て取り付け完了。

疲れすぎて達成感なんてものはとてもじゃないですが味わえませんw
2
なんかせっかくなら光もんが欲しいなと思い、ナンバー灯に使うT10LEDバルブを4つ、上から下に向けて付けてみたが、こちらもイマイチ…

うーん、左のモニター、うちに落ちてたやつですが、完全に白っぽくボヤけてます…

まぁこんなもんでしょう笑
3
リアトレーはこんな感じ。
これはフィッティングもくそもないです。
ただリアトレーの上から乗っけるだけなんで^^;

即興にしてはよくできた方かと。
4
やはり太陽を浴びてこそファイバーワークだ!!
昼間見るのが一番ですw

まぁボコボコしてる箇所多数なんですけどね(ーー;)


良い思い出でした。


我ファイバー人生に悔いなし!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月8日 9:44
やっぱりFRPはかなりダルそう(*_*)

だからMDFでセフィの作ってもらおうかなwww

コメントへの返答
2012年12月9日 16:18
うん、ダルいよw

おれの役目はガルだけで( ̄▽ ̄)

オーディオは奥が深すぎてよーわからん!www

プロフィール

「いやいや誘うも何も去年来れなかったんだから強制でしょw@ライムボーイ 」
何シテル?   05/30 19:26
H25年2月、3年半付き合ってくれた30ウィンダムを降り、V36スカクーに乗り換えました! とりあえず、最初からぶっ飛ばしすぎたので、第一段階は終了か?w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
MCV30ウィンダムから乗り換えです♪ 遥々静岡よりやってきました! タイプS!SR! ...
その他 その他 その他 その他
東京で整備学生だった時乗ってた愛車です(笑) 八王子での良い思い出が詰まった一台でし ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
わたしの冬用セカンドカーでございます(´∀`) フルタイム四駆なので雪道には最強です ...
トヨタ ウィンダム ニイガタのサンセットオレンジくんw (トヨタ ウィンダム)
Real LA Street!をコンセプトに作り上げた車でした。 最終的に自分の思うスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation