• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

くやしいっす

くやしいっす 昨日はいい天気でしたね。ニスモフェスティバルに行かれた方も十分に楽しめたのではないのでしょうか?自分は、昨日は以前から参加エントリーしていたゴルフコンペに出席してきました。まあ、腫瘍の手術をしちゃうと、術後しばらくは、クラブも握れなくなるかなってのもありまして。スコアはトホホでしたが。
ただ、自分のZは、現在入院中のため、妻のゴルフヴァリアントっていう車をお借りしての出撃でした。この車、排気量は1400ccですが、たぁーぼ+すぅぱぁーちゃあじゃあーっていうのが付いてます。まあ、俗に言う過給器ですね。

以前、妻が僕のバーニスを運転したことが一度だけありますが(妻はバーニスには乗りたがらないし、運転もしたがりません)その時に「この車、なんか重いだけで加速もしないし、遅いね。ホントにスポーツカーなん?あたしのゴルフちゃんの方が全然、速いし」なんてほざいてました。その時は「ふーん、あっそう」なんて軽く流してましたが、内心は「ぬわにぃぃぃ~俺のZはなあ、今では数少ない日本のスポーツカーなんだぞっしかも3700ccあるし、お前のそんな1400ccしかないライトバンみてぇな車より遅いなんてあっりっえっねぇ~し」って感じでしたが。昨日、実際に乗ってみた感想は(実は納車後、この車で高速のって遠出するのはお初です)


スッゲエ~いい(@_@;)、なんか少しアクセル踏んだだけでスゥ~っと軽く加速していきます。これZにはない感覚です。高速での追い越しなんかもスッゲ~楽チン。もちろんトルク感や馬力なんかはZの方が上なんでしょうが、これホントに1400ccなん?って感じです。

もしも信号待ちでヨーイドンッしたら、Zは…


恐らく初期加速では負けます(>_<)っ 多分。車重等もあると思いますが。 もちろん、サーキットなんかではZの方が速いと思いますよ。ゴルフGTIなんかと違ってゴルフヴァリアントはそういうところ走るようには作られてないですし。でもターボ+スーパーチャージャー恐るべしです。  くやしいですっ  欲しいですっ


サンタさ~ん、僕のバーニスにスーチャーかターボをくらさい。
VQ37HR用のスーチャーやターボ化キットって、もうあるんですかね?HKSかなんかからもう出てんのかなぁ?
まあ、あっても付ける気もないし、買うお金もありませんが…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/06 14:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

金曜日の核酸
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 15:24
こんちは!
昨日は以前から言っていたゴルフコンペだったんですね☆

それにしても、奥様のゴルフはすごいみたいですね(゚-゚)

でも、ひりょろんさんうちらにはかっちょよいバーニスがありますよ(^-^)v
コメントへの返答
2010年12月6日 15:37
ユウさん、こんにちは。ニスフェス参加、お疲れさまでした。昨日は僕も御殿場方面から帰ってきたのですが帰りは渋滞にはまり、疲れました。妻の車はフルノーマルなのですごいってことはないのですが、あのヒューーンっていう加速はいいですね。まあ、妻には悔しいので「まあ、いい車なんじゃない」としか言ってませんが。
そうですね。バーニスかっちょよいです。お互い、進化させていきましょうね。
2010年12月7日 0:02
こんばんは!
コンペでしたか・・
お会いできなくて残念でした・・
スコアも残念!(爆)
ターボ+スーチャーは聞いたことはありましたが、これでしたか!!(笑)
発想も凄いですね!
是非乗ってみたいです!!
コメントへの返答
2010年12月7日 6:54
おはようございます。ニスフェスお疲れさまでした。確かにターボ+スーチャー凄い発送ですよね。
生意気なので、今度NOVUMの社長に、はずしてもらって、僕のバーニスに付けてもらおうと考えてます。付きませんが…。
フクチャンさんも、次車は、Zに来ちゃいますか?
2010年12月7日 12:35
アメリカにはターボあるみたいです。

スーチャー、、、、

ただライトウェイトカーは馬鹿にできません。
結構速いですよ。汗
コメントへの返答
2010年12月7日 13:48
ユウさんこんにちは。YouTubeかなんかで
Z34ターボの画像見たことあります。
僕のZはスーチャー、ターボ化なんてとても、とても…。エンジンの寿命が縮みそうなので。ライトウェイトカー…そうなんですよ。
Vitzなんかでもバリバリチューンでかっとんで行ったの見た事あります。
2011年1月5日 3:27
Zはぐっと踏み込んだ時の初期の加速は
本当に3700ccか?って思いますね(汗)

けど、いいんです!
Zの電スロは踏んだら踏んだだけ加速するセッティングになっているんです!
ゴルフの電スロは開き勝手になるセッティングになっているんじゃないでしょうか?

大味なエンジンと言われますが、そんなこと言う人には
「500万以下で大排気量で7500rpmまで回る迫力のあるエンジン持って来い!持ってこれるのか!?」と言いたいです。
シフトダウンの時もギュイーンっと咆えるという表現がピッタリの音で私は大好きですよ。
コメントへの返答
2011年1月5日 8:36
コメありがとうございます。初期加速は確かに…なんですよね。特にバーニスは他の標準グレードよりも中回転までのトルクは更に抑え気味になってるので。もっさり感ばりばりでしたよ。
電スロの関係はあるかもです。でもZも
NOVUMさんでECU変更してもらってから大分改善しました(^v^)アクセルにダイレクトに反応するようになりましたよ。
VQ37HR…いいエンジンなんだと思います。でも純正のセッティングだと、その能力は出し切れてないんだと思いますね。


プロフィール

「Z34 バーニスとサヨナラしました。 http://cvw.jp/b/877385/37344683/
何シテル?   02/14 20:45
ひろりょんです。しばらく、みんからはご無沙汰でしたが、ぼちぼち再開してみようと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

近況報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 13:04:38
シーズン入りだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:09:17
30th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 07:51:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
妻とチビのお出かけ用です。過給器が付いてるため加速は Z34よりいいかもです。子供が二人 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
20系、30系ソアラを乗り継ぎ、その後、幼少時からの憧れの911カレラを中古で購入するも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation