• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月04日

飛燕

飛燕 「岐阜かがみがはら航空宇宙博物館」へ行って来ました。
思ったよりは混雑が無く良いペースで回れました。


航空機や宇宙開発の歴史を学べて航空宇宙ファンでなくても十分楽しめます。
たまたま団体にガイドさんが一部展示してある航空機について解説していましたので、
勝手に団体に紛れてついて行きました(笑)

全てを紹介しようとすると連載物になりそうですので変わった物を軽く紹介します。

空を飛ぶ為の挑戦の歴史を感じます。




このJAXAで開発した日本で唯一の垂直離着陸実験機の形は面白いと思いました。

こんな感じで飛ぶらしいです。

全体の形も面白いのですが、この空気取り入れ口の形が巨大なダウンドラフトキャブレターの
ネットファンネルみたいな所が良いです。


宇宙エリアのスペースシャトルも含めた各ロケット、宇宙ステーションも良かったですが、
やっぱりタイヤのついた探査車両に目が行きますf ^ ^;


シミュレーションもたくさんあって子供も大人も楽しめます。

でも今回一番印象にのこったのは再生された「飛燕」でした。


ずっと「ドイツのメッサー・シュミットに似ている」と思っていたのですが実際に基本の設計も
メッサー・シュミットをお手本にされていて、ダイムラー・ベンツ製のV12型エンジンを搭載しています。


そして私が今回この「飛燕」の紹介をさせて頂こうと思ったのはレストアを行った方々の姿勢に感化されたからです。
敗戦後GHQなどに設計図を焼き捨てられ、現存していた実機も当時は文化遺産的な意識も
定着していなかった事からことごとく破壊されて、この現存する機体も展示品となり世界各国
を回り酷い時はデパートの屋上にも展示されてカラーリングも迷彩色や奇抜な色に塗られたり
全然関係の無い部品が付いたりしていたそうです。
今回のレストアに当たってスタッフは破壊されて残っているバラバラの部品から本来の姿を
確認して修理を行ったそうです。
扱いが悪くパテだらけだった機体を板金して無理な場所はパテを取ったままの凸凹のままに
したそうです。


この話しを聞いた時に当時大衆車で遊び車だったセリカの扱いを思いました。
私のLBも遠目の写真では綺麗ですが所々ボコボコです。
旧車も価値が解る人に大切に乗ってもらった方が長く現役でいられると思います。
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2018/05/06 12:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油時にニンマリ
ベイサさん

北海道のレトロ自販機と青の丘 20 ...
kitamitiさん

先週山梨に行った時に色々と...
いーちゃんowner ZC33Sさん

備忘録:愛車ランキング V91 達 ...
ReiGoofyさん

本日発売🍌
ken-RX500hさん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 19:08
確かにこの機体、すさまじいほどの情熱をかけてレストアされたって聞きましたが…やはり凄かったんですね!?
こりゃ見に行かなきゃ!!
でも…駐車場が無いのぉ???辛いなぁ(笑)
コメントへの返答
2018年5月6日 21:12
塗料を削り取ったまま地金の色で展示している所も拘りを感じました。

駐車場はご心配無く。駐車場は広くてGWで混んでてもすぐ止められましたよ。
2018年5月7日 17:41
飛燕は有名ですが、実物がしっかりと残っていたものはなかったんですね。
旧車も、ほんと一緒ですよね。大事に、ぼちぼちレストアしていきたいです。
コメントへの返答
2018年5月7日 23:04
飛~さんのセリカは愛情を注がれて日々ベストコンディションになって行きますね。

セリカは人それぞれ自分好みにカスタマイズして行く事が多い所が面白いですね。
「その手があったか!」みたいな。

でも大事にしてるかどうかの差は時間が経つにつれて解りますね。

プロフィール

「OKモニター http://cvw.jp/b/881624/44134545/
何シテル?   06/28 19:32
258lbのSです。よろしくお願いします。 「車とパソコンは壊れないに限る」と日頃言っているにも関わらず、若い頃から好きだった旧車セリカLBが忘れられずに、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ 258S号 (トヨタ セリカ)
元は258lb。 某ショップで組んだ2000ccエンジン焼き付き後にトヨタ純正整備を極め ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って初めて買った車です。先輩の乗っていた物ですが、1速2速のシートに貼り付けられ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
3台目の愛車コロナセダン2000GTです。 2台目のハードトップを事故で廃車にしてから購 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
2台目の愛車コロナHT2000SLです。 かなり特殊な車でエンジンは18R-Eです。18 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation