• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjyuni JDM_CENTURYの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

フロントドア付近からの雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩方の記事も拝見しましたがVGの持病なんですかね、雨漏りに気付きました…
2
キッカケは助手席のフロアマットの赤色が何か違うと思って触ったら水を吸ってグチャグチャしてました…

ご覧の吸水量でした(笑)
3
EPDMのエプトシーラー(通販10m✕5mm厚で745円)なるものを助手席ドアゴムの縦ライン外側に沿って貼りました。
多分これで治ったかと…
4
こんなやつ貼りました。
carrozzeriaとかのスピーカーに付属してるやつと同じですかね(口径周りに貼るやつ)
5
【失敗談①】
どうせなら気密性をと思いドアゴムの(内側)に一周させた、、ら閉まらなくなり剥がしましたTT
6
【失敗談②】
こんな感じで内側をグルっと…………TT
7
【後日追記①】
洗車場で高圧噴射しても中に入ってきませんでした✨
8
【後日追記②】
この緑のラインに沿って水がちゃんと外に排水されてました✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温センサー交換

難易度:

車内清掃

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/884640/car/3278032/profile.aspx
何シテル?   11/07 01:47
かつて日本が元気だった頃の古い高級車が好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鳳凰俱楽部10周年記念オフ無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:39:10
テールランプ電球&キラキラ化☆ミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 16:02:40
VG40系 中期 センチュリーのメーター&自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 03:58:55

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
年式:1989年(平成元年)後半の車です。 2022年吉日納車 これからアップしていき ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
V8、コラムAT、フロントラウンジシート (多分希少な仕様)
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
1999年式のLPG車のロングボディー
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
・前後3Lバンパー装着 ・HT用オーバーヘッドコンソール装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation