• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月23日

車検直前のチェックランプ点灯💦

今月27日に丸5年を迎えるS205。

今までは購入元の紹介でメルセデス麻布にお世話になっていたのですが、さすがにメルケアが切れる今回の車検以降は、お高いディーラーで見てもらう余裕はありません💦

なので、いつも勤務先の社用車をお願いしている千葉北にある工場に今月24日の車検入庫の予約をしつつも、今月中旬のお盆の長距離走行を考えて、月末の車検を待たずに敢えてエンジンオイルとフィルターを交換する徹底ぶりだったのですが・・・



あ💦 初めてチェックランプが点灯してる!!!

平成29年の法令改正により「車検時にチェックランプ系が点灯していれば車検が通らない」というニュースを聞いていたので、クルマの購入元である神戸のダビオさんに確認してみると

「あー、いま経年劣化でNOxセンサーが故障するケースが多いものの、輸入部品が入らなくて2カ月待ちもあるんですよね・・・」

我が家は今年のGWにセカンドカーのMINI COOPER SDを売却していますので、もちろんメルセデスが乗れなくなる期間があると困ります。

「ひょっとして部品待ちで車検が取れず、最悪はメルセデスをそのまま手放して他のクルマに乗り換える必要があるのかな💦」

それと、過去の私のブログを見た方はご存じだと思いますが、前回初めての車検をメルセデス麻布さんで受けた際に、2年間のメルケア(消耗品プランは含まず、故障プランのみ)の延長手続きしたのですが、私がこのクルマを購入する前に「メルケアを使った修理を一度している」ということが判明し、購入元のダビオさんがその保証を肩代わりしてくれるということになり、そちらに延長料をお支払いした経緯があります

2年間の保証期間のまさに最後の最後、ギリギリでチェックランプが点灯したので、保証に入っていた甲斐がありました💦

とりあえず購入元とメルセデス麻布に事情を説明して、朝一番の9時に入庫します



麻布という日本を代表する場所でもあり、入庫するクルマは相変わらず新型マイバッハやSクラス、Gクラス、CLS、EQCなど最新の上級車ばかり。
CクラスやEクラスはほとんど見かけません💦

「お預かりしますので、また17時にお越しください」

いつも思うのが、目的もなく都内を彷徨うほど苦痛なことはない。
まずは朝食をと考えたもののあまりに時間が長いのと、気温や湿度が高すぎて、とりあえずビールが飲みたい。

麻布十番をひたすら歩いても、おしゃれカフェはあれど朝からビールが飲める場所は見つからない。

「そうだ!」

と閃いたのは、地下鉄大江戸線で数駅先にある「築地市場前」
そこなら飲めるだろうと。



やはり当たりでした。

外は蒸し暑いなか、涼しい店内でまずはビールとタコ串!



そしてマグロづくし丼



うー---ん、これは贅沢。

しかし、その後はすることが思いつかず、隣の新橋駅から総武快速線に乗って木更津までの往復の電車旅💦

そして夕方、再び麻布十番に戻ってみると











説明によると「ススをキャッチするフィルターの目詰まりを監視するセンサーが故障していたので、それを交換しただけで終わりました」とのこと。

「請求は以前の購入元に送りますので、今回はそのままお帰りください」

チェックランプが消えたことで、晴れて明日、2回目の車検を明日受けることができることになったのですが、メルケアの重要性を改めて感じました(故障で使ったのは初めて)

ただ走行距離がちょうど5万kmを超えたので、次に問題が出るとすればエアサスかな~(ドキドキ)

メルセデスの性能は非常に満足できるレベルですが、しっかりと部品を交換しながら乗ることを要求される感覚ですね
(日本車は部品そのものが消耗しないイメージ💦)
ブログ一覧 | メルセデスベンツ | クルマ
Posted at 2022/08/23 21:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メルセデス 修理完了
REバンケルさん

NOXセンサー
REバンケルさん

うちの嫁さんって変わってる?
ネコ店長さん

アドブルーヒーター交換
YO-がちょんさん

あとわずかなワゴンR 2023夏
黒力獅さん

メルセデス・ベンツ W212  O ...
MM factoryさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今年の4月に売却した「ミニクーパーSD」に代わるセカンドカーとして「ハスラーJスタイルⅡターボ」を購入。来年2月まで納車待ちですが、マイルドハイブリッドとターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アロペケさんのメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 07:17:31
フロントサスペンション異音②(2022年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 07:57:40
フロントサスから異音①(2022年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 14:19:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
イリジウムシルバーの溜息が出るような美しいデザインのボディにパノラミックスライディングル ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
かつてのセカンドカーだった 3ドア MINI COOPER SD の後継として購入。マイ ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁が給油時に間違えるリスクを無くすため、ファーストカーであるメルセデスCクラスワゴンが搭 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
セカンドカーとして嫁が希望していた現行ラパンを見に行ったところ、隣に飾られていたシャンパ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation