• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみさまばーどの"かみさまばーど PCX" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2016年3月27日

GIVI E370インナー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
GIVI E370(私のはワイズギア製でしたがw)には

インナーがありません(;^ω^)
2
このままでも十分に使えますが、

メットを無造作に入れて傷つけるのも嫌だし・・・

今後、このままではBOX内が

傷だらけになるだろうし、

防音も兼ねてインナーを自作する事に♪
3
フェルト生地とか色々検討しましたが

100均で入手可能なクッションマットを

使用する事にしました(^ω^)

我が街の100均では在庫不足だったので、

こんな3色を買う羽目にw

ボトム・トップを貼り付ける予定だったので

在庫全てを買い占めましたw
4
同じく、100均で超強力両面テープを

購入しましたが・・・

訳あって使用しませんでした(;^ω^)
5
そこで、手持ちの3M製の5mm幅の

両面テープを使用する事に♪

何故かと言うと・・・

入手したクッションマットに幅の広い

両面テープを使うと後々

ゴミ・ホコリが付着する構造だったので、

クッションマットのピッチ幅内である

5mm幅の両面テープを使用しました(^ω^)
6
このE370は、曲面形状なので

なかなか一筋縄ではいかないため、

型紙を作製して何枚も分けて

貼り付けしました♪
7
クオリティがかなり微妙ですが(;^ω^)

機能性は十分でしょう?w

通常、BOX内は見えませんしねw

とりあえず、自分好みの2色貼り分け

のデザインにしました(^ω^)
8
今回はボトム側のみ貼り付けて

みましたが、必要であれば

トップ側も貼り付けます(^ω^)

これで、メットが傷つくこともなく、

物を入れても防音効果アリで、

BOX内も傷つくことがないでしょうd(´▽`*)

3枚使用したので、費用は300円なりw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ハンドル交換

難易度:

メットインポケット取付

難易度:

メットインサイズ検証

難易度:

オイル交換

難易度:

デイトナD-UNITとkaedearスマホホルダー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月27日 21:10
お安い(笑)
コメントへの返答
2016年3月27日 22:48
こんばんは~

見えない部分なので、

会社で廃材となる梱包材も候補でしたが

カラフルなこちらにしました(`・ω・´)ゞビシッ!!
2016年3月28日 7:45
アイデアです♪

何より、お安い(^ω^)
コメントへの返答
2016年3月28日 10:09
お疲れ様です♪

このクッションマット、なにかと使っていて

重宝しています(^ω^)

100均はお得ですね~

しかし、曲面の貼物って、

結構手間でしたw

プロフィール

かみさまばーどです。 2010年7月にVOXYを購入しました(^ω^) 宜しく、お願いします┏〇 Z.T.A 東海支部 会員No....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 かみさまばーど忍千くん (カワサキ ニンジャ1000ABS 2017)
自身初の大型バイクです♪ サーキット走行、ツーリング走行 のどちらでも可能なバイクで ...
トヨタ ヴォクシー かみさまばーど (トヨタ ヴォクシー)
海外出向から帰国し、 ファミリーカーとして2010年7月に購入しました(^ω^) ヘ ...
ホンダ PCX かみさまばーど PCX (ホンダ PCX)
VOXYのサブマシンとしてPCXを購入しました(^ω^) 約20年ぶりのリターンライダ ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
海外出向に行くまで11年間乗っていました。 まだまだ、乗りたかったのですが、 最低でも3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation